
大園 エリカ
オオソノ エリカワクチン接種の危険性に全く触れない「ガス抜き情報」を利用したプロパガンダには要注意
-
厚労相が「今後コロナの感染症法上の扱いの見直しを検討する」という事を表明したとの事で、それに対するツイートのやり取りが大変興味深かったので、今回皆様にシェアさせて頂こうと思います。
☆_(_☆_)_☆
ここから私が窺えた事は、国民はもう、そう易々と「政府の二枚舌・三枚舌には騙されなくなっている」という事でしょうか。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
久世高裕 犬山市議会議員
https://twitter.com/kuze_takahiro
やっと。これで終わる。
↓ ↓ ↓
コロナ、感染症法上の扱い見直し検討 厚労相が表明
田村憲久厚生労働相は9日の記者会見で、新型コロナウイルスを巡り感染症法上の扱いの見直しを検討すると表明した。ワクチン接種が一定程度進んだ段階で、病床や感染者数との関係を分析して判断する考えを示した。
同法は病原体の毒性や感染力に応じて感染症を主に5つに分類している。見直しにより入院措置などの厳格な対応が緩和される可能性がある。
新型コロナは1~5類に属さない「新型インフルエンザ等感染症」の位置づけとなっている。エボラ出血熱などは最も危険な1類で、通常の季節性インフルエンザは5類に定められているが、新型コロナは一部では1類以上の厳格な対応を取っている。今後は厚生科学審議会の部会で議論することになる。
田村氏は「一定のワクチンの接種と病床、感染者数との関係が分かってくれば、新型コロナの感染症法上の位置づけをどうするか当然考えていかないといけない」と語った。「ワクチンの進み方と病床がどうなっていくかはよく分析しないといけない」とも話した。
とらんきーろ
https://twitter.com/tya_n_ku_ri
格下げどころかゼロコロナ特措法とかもあり得る、まじでやめてくれよ…
Chocolat
https://twitter.com/WAtI1QgEDI8nnkJ
今度もまた医師会や分科会の圧に負けるんじゃないでしょうね?
光麗
https://twitter.com/3FL2PxO7XWqNwvW
これって、かろうじてオリパラを中止しない為の、火消しですよね、JOC、IOCからかなり圧力かけられたんですかね、事態が収集つかなくなって、苦渋の決断にならなければ良いのですがね、何か「耐えがたきを耐え、、、」みたいですね、負の歴史の繰り返しでなければ良いのですが、、、
marimo
https://twitter.com/marimo_0990
あまり期待せず静観します。
うさもぐこ
https://twitter.com/hX9ivjE7WtdmeyB
分科会と都知事に邪魔されると思います。
Nana
https://twitter.com/nananaa_momo
去年もずっと5類に、と主張しましたが、定点観測で、クラスターが多発して、医療崩壊する、と医療に猛反対された経緯があります。ぬか喜びに終わらなければいいのですが、これで本当に終わりにしてほしいです。(専門家が根拠なく反対するのを鵜呑みにせず、出口戦略を示してほしいです)
マフィン&オレオママ
https://twitter.com/R4WyWHxPkOlxWKz
2月に新型コロナウイルス感染症の見直しと言っておきながら、緩い扱いになるのかと思いきや騙す手口で更に厳しくなった過去があるので、どうかなと思います。
※春の振り返り(怒)
↓ ↓ ↓
おすぎとジーコ
https://twitter.com/osugi_Zi
これまで何回裏切られたか。ハッキリするまで安心出来ません。楽観しないようにしましょう。元からあてにはしてませんけど。
グーちゃん
https://twitter.com/9VmrbL8LAqS0W2Z
ほんと。ほんと。 ただのガス抜きとしか思えない。
ちなみに、以下の様な考察をされていた方もおりましたが、
↓ ↓ ↓
ほろほろぴー
https://twitter.com/to23061874
これをやるからコロナの利用価値は無くなったんだと思います。
↓ ↓ ↓
【独自】ワクチン証明書、商業施設想定の運用指針作成へ…非接種者への差別回避
政府は、海外渡航者の利便性向上のために導入準備を進めている新型コロナウイルスのワクチン接種証明書について、国内の商業施設などでの利用を想定した運用指針を作成する方針を固めた。運用指針を周知徹底することで、接種証明書を持たない人への差別につながらないような利用を求めたい考えだ。
運用指針では、証明書の提示で、飲食代金やサービス料金を割り引くなど、利益につながる利用は推奨するが、証明書がなければイベント参加や、就職、入学を拒否するなど、不利益につながる利用は避けるよう呼びかける方向だ。
海外では、接種証明書があれば、入国後の待機期間の短縮や免除を認める国もあることから、政府は、日本人らが円滑に海外渡航できるよう導入を決めた。欧州連合(EU)では7月から、ワクチンパスポートの本格運用が始まり、ワクチン接種者に域内の移動が認められている。
ただ、政府は、様々な理由でワクチン接種を望まない人もいることから、国内の商業施設などでの接種証明書の利用は不当な差別につながりかねないと消極的だった。
しかし、長引くコロナ禍で飲食店などが疲弊する中、経済界からは接種証明書の国内利用を求める声が上がっていた。経団連は6月、接種証明書の活用によって、ワクチン接種者に対し、飲食店の利用促進や、国内移動・旅行などの制限緩和をし、「自粛などによって萎縮(いしゅく)した地域経済や各業界の活性化が期待される」などとする提言を政府に提出した。
こうした意見に加え、商業施設や飲食店が独自に証明書を使うことを一律に禁止するのも困難なため、政府は国内利用を容認する方向にかじを切った。
海外渡航者向けの接種証明書は26日から全国の市区町村で申請を受け付ける予定だ。希望者は申請書やパスポート、接種済み証などを市区町村に提示するか郵送し、国の「ワクチン接種記録システム(VRS)」で接種履歴を確認できれば、証明書が交付される。
手数料は無料とする方向だ。当面は書面で交付するが、政府は電子申請や、電子証明書の発行も検討している。
◆ワクチン接種証明書 =氏名や生年月日、国籍、旅券番号、接種日、接種したワクチンの種類やメーカーなどが記載され、ワクチンパスポートとも呼ばれる。
ちなみにこれは、以前にもお伝えした様に、
「ワクチンパスポートというシステムに抵抗感を示す国民が多い事から、カモフラージュ的に名称を替えているだけで、同じシステムを持つものをジワジワと導入させて行く様に仕向ける政府」という事に過ぎないと私は思っています。
(・。・;
つまり一見「接種証明書を持たない人への差別につながらない様に」と見せ掛けてはいるものの、結局は「ワクチン接種システム有りきの理論」にしか過ぎない訳ですから、
「名前はどうであれ、中身はワクチンパスポートと何も変わらない」という事だと感じました。
"(-""-)"
そしてこの話題とは別に、この方達のそれぞれ個別のツイートも非常に興味深いと思いました。
\(◎o◎)/!
↓ ↓ ↓
すらいと.
https://twitter.com/slightsight
英国が、あと数日でAstraZenecaの接種を終了させるという話も。接種希望者の2回目接種が間もなく終わり、血栓問題もあり、それ以上の希望者がいない。(他に認可されてるのはPfizerだけ)
正確には、5月の時点でAZは2390万、Pfizerは1170万回接種されていたが、AZの血栓問題が報道された後、1回目の接種が100万回を切り、Pfizerは800万回と差が開いた。また、Modernaは5月から接種が始まり、100万人が接種している。需要が急激に落ちて、供給も絞ってるようです。
高齢者の全員接種から始まって、50才以上まで順に完了したが、40代以下は4月以降。副作用や死亡例が広く伝わるにつれ、若い年代の2回接種率が頭打ちになっている。
米国は、医療機関のみならず、特にリベラル傾向の強い州で職場や大学の全員接種拡大中。6ヶ月の乳児にも広げよう運動やってますね。政権が広告費出して、旗振り中。副作用を報告する個人、研究者への攻撃がものすごい。
内海 聡
https://twitter.com/touyoui
ハイチ大統領 暗殺
ワクチン接種が進んでいない
タンザニア大統領 健康不安で死亡
ワクチン接種を拒否
ブルンジ大統領 心臓麻痺で死亡
ワクチン接種が進んでいない
以上の様な情報から私が感じる事は、やはりこちらのコラムに集約されていると言った感じでしょうか。
( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡
↓ ↓ ↓
★全世界で「ワクチン接種は不要で無意味」という所に来るまで、私は政府を信用しない
★今まで私がお伝えして来た見解と見事に全てが符号する「COVID-19の正体」
★ロジックが完全に破綻しているにも関わらず、強行されるコロナ茶番劇とワクチン詐欺の意味
又、こちらのnoteの記事の方では、私はこの様な事を書かせて頂いておりましたが、
↓ ↓ ↓
全世界で「ワクチン接種は不要で無意味」という所に来るまで、私は政府を信用しない
https://note.com/e_brand/n/n31b3d6e60624
毎日毎日、色々な憶測が飛び交うニュースというものが配信されており、その度に一喜一憂されている方達も多い様ですが、
私のものの観方というのは、実にシンプルです。
ものをシンプルに見る事が出来る様になる為には、物事の本質を見極め、そこから発生する問題の"根"というものを正しく理解していなければなりませんが、
その"根"さえ正しく理解出来れば、巷に溢れる目くらましやガス抜きの為の"枝葉"の情報に振り回されなくて済むという事です。
今回の記事は、その様な視点から書かせて頂きました。
そんな私に取って「全ての問題が解決する方法」というのは、たった一つしかありませんが、もしその私の望むその解決法が実現した時は、
今回コロナパンデミックを故意に起こし、人類に対する悪意的なミッションを隠し持つ「ワクチン」というものを使ったビッグビジネスを目論んだ存在は、全て暴かれるという事になります。
そこが大きなネックになっているから、なかなか事が進まない様に見えている今なのではないでしょうか。
この騒ぎを起こした連中が、最後にどの様にこの「コロナパンデミックという茶番劇の幕引きするのか?」という事が、目下私の一番の関心事である為、
今後も各国政府の動向を注視しつつ、クールに観察して行こうと思っております。
この私の見解通りと思える、まるで拮抗する様な凄く対照的な情報が「非常に入り乱れている今」というものを私は毎日感じています。
(・。・;
まずはここに至っても、未だに往生際が悪く、大変見苦しいと思える五輪のニュースから。
(◎_◎;)
↓ ↓ ↓
緊急事態宣言で「異例の五輪」と菅首相 「安全安心」と矛盾だらけ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/115463
バッハ会長、緊急事態宣言知らなかった?「どういうことか、うかがいたい」
【IOC】混乱広がる五輪無観客…バッハ会長「理解に苦しむ」「見直すべきだ」
ちなみに私はこうした今回の東京五輪に関する、あまりに支離滅裂な印象から「やはり日本政府は、誰かに脅迫されているのだろうな」という事しかありません。
多分イギリスかアメリカなどの外国から凄い圧力を掛けられていて、政治家やオリンピック委員会の方達の中には、命まで狙われている方達がいるのではないかと思います。
そうでなければ、誰が考えてもここまで不自然で違和感満載な五輪を、こんな変な形でゴリ押しするはずはないと思うからです。
でもそうしたコンディションの中でも、それに抵抗する勢力というものが有って、それが形になったものが、今回の「無観客」という事なのではないかと私は思うのです。
(◎_◎;)
もしかしたらそこに持って行く為の布石として、宮内庁から異例の「天皇陛下の五輪懸念発言」というものが伝えられ、そしてわざと五輪に合わせて政府が緊急事態宣言を発令したとしか思えないからです。
(^^;
つまり今まで人類にカモフラージュされて来た、太古の昔から地球上で行われて来た「隠された勢力争い」というものが如実に現れているのが、今回の東京五輪なのではないかと私は感じているのです。
(・。・;
ただお上の方達というのは「コロナプランデミック続行とワクチン接種推進」の部分では、何故かお互い結託している様に思えて仕方がありません。
多分どの勢力も、彼らに取ってはこの"美味しい人類支配計画"を利用する事で、「この地球を自分達が牛耳りたい」という野望だけは、それぞれ一致しているのかもしれません。
ですのでそうした「計画されたコロナプランデミックとワクチン接種」というものに対する"真の対抗勢力"とは、「コロナの嘘を暴き、危険な治験ワクチンの真実を伝える良心的な真のジャーナリスト&一般市民の方達」なのかもしれません。
そういう意味で、今回の"目に見えない第3次世界戦争"は、「未だ且つて無かった形の戦争になってもいるのかも!」という事を思う私でしょうか。
\(◎o◎)/!
↓ ↓ ↓
元なでしこ永里亜紗乃さん、ワクチン接種を受けない意向「様々な情報を見聞きしてよく考えた結果」
元サッカー女子日本代表なでしこジャパンの永里亜紗乃さんが10日、ツイッターでワクチン接種を受けない意向を明らかにした。
永里さんは「著名人や色々な方のワクチン接種しましたという話をよく目にするようになった。私は様々な情報を見聞きしてよく考えた結果、ワクチン接種をしないことにしました。あえて言おうと思ったのは全ての予防接種は任意接種で、個人の判断に委ねられていて打たないという選択も普通にあるということ」とツイート。
「同調圧力で打たないことは悪いこと、という流れにならないように。少しでも自分の判断でYesNoが言えるように。大事なのは自分で調べて自分で判断して自分で決断するということ。私はワクチンを打ちません」と続け“新型コロナウイルス”の名称を出さないながらも、自らの意思をつづった。
コロナワクチン「重い副反応が出た」医療従事者が続出…現場からの報告【上半期ベスト記事】(現代ビジネス)
https://t.co/y8GXkTt9ku?amp=1
英国政府関係者より衝撃的な情報リーク
https://ameblo.jp/nakanokatsuhiro/
それでは最後にこの方のウィットに富んだツイートをお届けして、今回のコラムを終わります♫
(^^✿
↓ ↓ ↓
aranga
https://twitter.com/_te_aranga_
わかった。
夏休みの自由研究は「救急車が増えた理由」だな。
宜しかったら、こちらも是非ご覧下さい。
↓ ↓ ↓
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅰ
世界的コロナパンデミックが何故引き起こされたのかが分かる【参考コラム】特集Ⅱ
(※こちらにしか書かないショートメッセージをいつも添えています♪)