大園 エリカ(クラシックバレエ教師・振付家)- コラム「知ってそれに拘らない「知性」 無関心から拘らない「無知」」 - 専門家プロファイル

大園 エリカ
natural & elegance

大園 エリカ

オオソノ エリカ
( 東京都 / クラシックバレエ教師・振付家 )
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
Q&A回答への評価:
4.1/120件
サービス:0件
Q&A:261件
コラム:2,704件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

知ってそれに拘らない「知性」 無関心から拘らない「無知」

- good

2015-11-20 06:00

私が世間では良く誤解されていると感じるものの中に「拘らない」という行為があります。

その「拘らない」という行為には2種類ある様に思います。

 

一つは「知ってそれに拘らない」という知性的な行為。

もう一つは「無関心から知らずに拘らない」という無知な行為です。

( ・・) ~ ☆彡&★彡

 

「知ってそれに拘らない」というのは、「自分の支配者は自分」という事に覚醒している者が色々な事を知った上で、自己責任から取捨選択をするという知性的な行為です。

そしてそれは、物事に無関心という勉強不足から生じる「知らずに拘らない」という行為とは、全然質が違うものなのですね。

 

「無関心」という病気は、自分の事しか興味がないという「無知」から発病しています。

何故病気なのかと言いますと、それは「無知で無関心」というのは、自己責任の放棄をしているという事でもあるからです。

(・。・;

 

自己責任の放棄とは「自分の頭で考えずに、世間に流されて無知な集団意識の中で生きる」という事を、無意識に選択されているという事なのです。

その無意識(無知)からその方が得ているものは、他者からの「洗脳」と呼ばれるものなのです。

(◎_◎;)

 

「洗脳」というのが怖ろしいのは、本人は無意識に洗脳されている事に気が付かないという所にあります。

でもその原因は「自分の事しか考えない無関心」或いは「考えたつもりになっている勘違い」から得られた勉強不足の「無知」にあるのです。

(-_-;)

 

この世を陰で支配している者達は、無知な人間が多ければ多いほど喜びます。

何故なら人々が無知でいてくれれば、彼等はとても洗脳し易い=支配し易くなるからです。

(^^;

 

ちなみに日本人も物事に無関心な方達 = 自分の事にしか興味を持たない方達が本当に増えたなぁと私が感じるのは、街に出た時でしょうか。

多くの方が他者の存在に気付かないで、まるで幽霊か亡霊、或いは無感覚のゾンビの様に歩いているのです。

(^^;;;

 

街に出ると「今の日本人はどれだけ視野が狭くなり、感覚というものが鈍くなってしまっているのか?」と私は感じる事が増えましたが、それは最近「自転車の交通マナー」や「スマホマナー」などが問題視されているという様な事からも窺がえますね?

つまり、相手の事を「感じられなくなった人間が増えた」という事なのです。

(-_-;)

 

私自身は街中に出ると、見知らぬ人からとても親切にされる事や、感じの良い店員さんなどに丁寧に対応される事が本当に多いですし、

自分自身は他者を感じる事ができるので、感じていない人から何か被害を被り不愉快な思いをさせられるという様な事は無いに等しいのですが、

街を歩いたり電車に乗ったりしていると、直接的ではないにしろその様な波動を持つ人達が本当に増えたなぁと感覚で感じるのです。

(・_・;)

 

その波動はどこから来るのか?というと、それは "無意識" という「無知」から生じているのですね。

《 無意識 → 無感覚 → 無感動 → 無関心 》= 無知

これがゾンビ人間 or ロボット人間の生みの親なのです。

 

この様な方達に共通するのは「自分の事しか興味がない」という視野の狭さです。

それが正に「他者を感じない」という事に現れているという事ですね。

(・。・;

 

一方、覚醒した人というのは「相手を自分の事の様に感じられる」方達です。

元来とても自分勝手でエゴな私達がその様な感覚を持てる様になる為には、根本に「自分を大事にできている」という生き方ができていなければ不可能なのです。

そしてこの「自分を大事にする」という行為は多くの方に良く勘違いされる様ですが、「自分の事しか考えないエゴ」とは全然違うものになります。

《 ゚Д゚》!!

 

本当に自分を大事にしている人は「他者を自分の事の様に感じられる感覚」を持てる様になれる人間ですが、

自分の事しか考えない人達は、実は自分が大事にしているものが「自分のエゴ」であるという事に気付けない人間なので「他者の存在が感じられない人」であり、

 

そういう方が他者を意識する時は、非常に利己的に「自分の為に利用する時」だけなので、

いくら相手を思い遣る振りをしたとしても、その根本から発せられた言葉や行為は非常に白々しく偽善的なものになるだけで、人の心には響いて来ないのです。

(-_-;)

 

その様な方は「自分が他者にした事は自分に返る」という事が分からない無知な人なのです。

ですので「自分の事しか考えない人」の心は、いつも満たされないままなの状態です。(その原因は自分のそういうエゴなのですけれどね~)

 

本当は自分が満たされてもいないのに相手の事を祝福できるというのは、エゴな人間が頭で考えただけのエエカッコしいの偽善になる事が殆どです。

だって、エゴ(マインド)を大事にする = 自分のハートを大事にできない人間が他者を愛せると思いますか?

自分の事も愛していないのに???

《 ゚Д゚》!!

 

自分自身を尊敬し大切にできる人というのが、実はこの世で一番幸せな人間でしょう♡

ですので「相手を自分の事の様に感じられる感性」を持つ為には、まず根本になる自分が幸せで満たされていないとならないという事です。

自分が持っていないものは、他者に与える事は出来ないのですから…。

( ・・) ~ ✿

 

では自分を尊敬(=最高の愛の形)できる様になる為には、一体何が必要でしょうか?

《 ゚Д゚》???

 

それは「自分の支配者は自分」という自己責任の意識を持つ事です。

何事もその様な発想で物事を観る様になる事で、人間は意識が覚醒し「無知」から脱却できるのです。

( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡

 

「知ってそれに拘らない」というのは、自己責任から取捨選択をするという知性的な行為であり、

「知らずに拘らない」というのは、自己責任の放棄という無知な行為であるという意味を、

以上の説明で理解して頂けましたでしょ~か?

(^^;???

 

ちなみに「無知」というのが何故宜しくないのか?というのは、

そこから自動的に生まれている自己責任の放棄というものが「都合の悪い事は全て他者や環境のせいにする」という事に繋がっておりますので、最終的に自分にも他人にも何の幸せも生み出せないという事だからです。

 

又「拘る」という事に関しては、以前のコラム「拘りとは、何ぞや?」(2015.4.21)で書かせて頂いておりますので、そちらをお読み下さいませ♫

 

ちなみに「知ってそれに拘らない」という域に来れた人達は皆、どの分野に於いても「達人」と言われる方達になるのでございます♫

☆_(_☆_)_☆

 

 

 

 

 

 

私達の心は、本来雲の様に変幻自在で自由なのです♫

( ・・) ~ ♡

 

 

 

「知ってそれに拘らない」というのは、舞台に立つ時に私が自分自身のモットーにしていたものでもあります。

ダンスの中でも伝統的な歴史を持つクラシックバレエは、特に基本の「型」が大事です。

その「型」無しでは、クラシックバレエにはなりません。

(・。・;

 

ですので誰でも最初は、それを "意識する" 事から習得致します。

でもその型というのを本番の舞台で誇示したり意識してしまう内はまだ未熟者。

(^^;

その最初は意識しないと身に付かない「型」を、

自然に "無意識" に行える様になる為に、日々の厳しい練習があるのです。

(^^✿

 

何の拘りを持たずとも、舞台に立った時にはその「型」が自然に身に付いていて、その「型」から自由になれる踊り手が本物の「達人」と言われるダンサーです♫

( ・・) ~ ☆彡☆彡☆彡

 

 

 

あとこれは余談ですが、私は以前にも「『知らないから拘らない』&『知ってそれに拘らない』」(2015.4.17)というコラムを書かせて頂いた事がありました。

是非そちらも合わせてお読み頂くと一層理解が深まるのではないかと思います♫

☆_(_☆_)_☆

 

ちなみに600回近くも書かせて頂いていると、自分でも過去に書いた記事を忘れている事がありますね~。(笑)

今日はたまたま目にした事から、「あぁ、そうだった!」と思い出せましたが♫

(^^✿

 

題は似ておりますが、その表現や切り口はその都度その都度違いますので、

過去のものを今改めて自分で読み直してみても、「私はこんな事を書いていたんだ~♫」と、自分ではとても新鮮でありました! (笑) 

(*^^*) ~ ☆彡

 

 

 

 

 

 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム