大園 エリカ(クラシックバレエ教師・振付家)- コラム「いやらしい行為になるか、好ましい行為になるかの分かれ道」 - 専門家プロファイル

大園 エリカ
natural & elegance

大園 エリカ

オオソノ エリカ
( 東京都 / クラシックバレエ教師・振付家 )
舞踊家(クラシックバレエ) 元プロバレリーナ
Q&A回答への評価:
4.1/120件
サービス:0件
Q&A:261件
コラム:2,705件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

いやらしい行為になるか、好ましい行為になるかの分かれ道

- good

2015-01-27 06:00

ここでコラムを書かせて頂いたりQ&Aに回答させて頂く様になった当初から、私が年中感じる事の一つに、

「人の文章からアイディアを盗む」という "いやらしい行為" を頻繁に見させられるというものがございます。

 

(ちなみに、こういう事を平気でされる方というのは、特定の人からだけという訳ではなく、色々な人から同じ様にアイディアや発想をいつも「盗んで」いるのを感じます)

 

 

人は、誰しもお互い影響を与え合って生きる動物ですので、そこに「学び」「共鳴」「賛同」「分かち合い」「敬意」というものが有れば、人はそれを「いやらしい行為」とは決して感じませんし、むしろ嬉しく感じるものですね?

 

 

同じ行為をされても、

 

それが、真似されたり盗まれていると相手に感じさせてしまう「いやらしい行為」になるか、

人が人生で学んで来たものに対して、きちんと敬意を払われていると感じられる「好ましい行為」となるかどうかは、

 

そういう事をなさる方の "心根" や "良心の存在" により変わるという事ですね。

(この世の中は、そういう事に無神経な方が多いから「著作権」などというものができるのでしょうけれど…)

( 一 "一)

 

 

人に対して敬意の無い、物真似や盗むという行為を平気でされる方というのは、人間に重みも厚みも温かみも知性も感じられず、どこか無神経で薄っぺらな印象を、自ら作りだして人に与えている事になります。

人を尊重する事をせずに「楽をして、自分を良く見せる」という"因"の行為をされるのですから、その"果"は当たり前ですが。

 

 

それに対して人に敬意を払える感性の在る方は、そこに「学び」や「共感」というものが存在していて、決して「人の物真似」や「人からの盗作」に留まる事は無く、

 

何を発信されるにしても、必ずご自分の学ばれて来た経験と感性で咀嚼されており、故にそれを表現なさる時は「自分の言葉」として、その方の個性が溢れた温かいものになるのです。

 

それは相手から「奪う」行為とは違い、お互いに良い影響を与え合うという、相手への共感から来る「感動」「敬意」を持つという行為になるので、

 

お互いが語らずとも「共鳴し合える」という、人としての貴重で素晴らしいものをお互いが共有し、感じ合えるという素晴らしい行為になるのですね。

☆_(_☆_)_☆

 

 

 

ちなみに皆様は、この「本物」と「イミテーション」の違いを、見分ける事はできますか???

( ・・) ?   ☆彡  or  ★彡

 

 

 

 

 

 

ちょっと面白いイメージの雲です。

吸い込まれる~~~!?

( ・・) ~~~!?

 

 

 

 

 

 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム