Dr.TSUBAKI(歯科医師)- コラム「ホワイトニングの種類」(2ページ目) - 専門家プロファイル

Dr.TSUBAKI
米国の最先端ホワイトニングを日々研究、提供しています

Dr.TSUBAKI

ドクターツバキ
( 東京都 / 歯科医師 )
ティースアート ティースアート代表
Q&A回答への評価:
4.5/40件
お客様の声: 5件
サービス:0件
Q&A:158件
コラム:253件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3541-3514
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ホワイトニング - ホワイトニングの種類 のコラム一覧

33件中 11~20件目RSSRSS

NASA開発のホワイトニング メンテナンス商品編

NASA開発のホワイトニング メンテナンス商品編 こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 1日1時間で歯を真っ白にすることができるブライトスマイルですが、他のホワイトニングと同様にメンテナンスを行わないと、徐々に色が戻ってきてしまいます。メンテナンスは大きく分けて、自宅で専用のケア商品を使って行うメンテナンスと、ホワイトニングを追加する方法があります。 ブライトスマイルのメンテナンス商品には、ホワイトニング用の...(続きを読む)

2009/04/15 10:16

NASA開発のホワイトニング ホームホワイトニング編

NASA開発のホワイトニング ホームホワイトニング編 こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 NASAの科学者が開発した1時間で白くなるホワイトニング「ブライトスマイル」には、ホームホワイトニングもあります。 ホームホワイトニングは、歯の型を取って、カスタムメイドのマウスピースを作成、その中にホワイトニング剤を入れて、自宅でホワイトニングを行う方法です。多くのホワイトニングは1回では十分に白くならないため、このホー...(続きを読む)

2009/04/13 09:00

NASA開発のホワイトニング 機械編

NASA開発のホワイトニング 機械編 こんにちは。ティースアートのDR.TSUBAKIです。 今回のコラムはブライトスマイルの機械についてです。 通常、プラズマライトはそれ単独では発熱してしまうため、連続で長時間稼動させることができません。ブライトスマイルの本体には、プラズマライトを冷却するための大きなクーリング装置が付いています。この冷却装置によって、通常は一度に数秒間しか出すことのできないプラズマライトを、20...(続きを読む)

2009/04/09 11:00

NASA開発のホワイトニング ジェル編

NASA開発のホワイトニング ジェル編 こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 ブライトスマイルに使用するホワイトニングジェルは、ニューヨーク大学の研究員によって開発されました。このジェルはブライトスマイルのガスプラズマライトから出る特殊な波長に、効率よく反応する特許のフォトイニシエーター(光反応促進剤)が配合されています。 これによって通常ホワイトニングに使用される薬剤の半分以下の15%という低い濃...(続きを読む)

2009/04/08 11:00

NASAの科学者開発のホワイトニング 

NASAの科学者開発のホワイトニング  こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 ブライトスマイルは1日約1時間でカラーガイド8〜10段階白くできる画期的な方法です。この方法はNASAの科学者により開発され、20以上の特許を取得しました。それまでは1歯ずつ光を当てるアルゴンレーザーやハロゲンライトを使用したホワイトニングが主流でしたが、歯全体に一度にプラズマライトが当たるように設計された、世界で初めてのホワイトニ...(続きを読む)

2009/04/07 09:00

メンズホワイトニング

こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 ティースアートの利用者は、約9割が女性でした。 しかし近年、男性もからだをケアするようになり、メンズエステが流行っています。その関係で男性の方の利用が多くなり、最近では2割近く男性がいらっしゃいます。 男性の利用が多くなってきたので、ティースアートでは男性用のホワイトニング「メンズホワイトニング」のコースを新設し...(続きを読む)

2009/03/23 09:00

TVで紹介されたマルチアーチホワイトニング

こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 ホワイトニングが出始めたばかりのころは、ホワイトニング剤を活性化させるために、1本づつ歯に光やレーザーを当てていました。しかし最近ではホワイトニングの機械が改良され、新しい機械はそのほとんどが前歯全体に光が一度に当たるように設計された「マルチアーチホワイトニングシステム」となっています。 このマルチアーチホワイトニングは、...(続きを読む)

2009/03/17 10:00

ティースホワイトニング

ティースホワイトニング こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 ホームホワイトニングはアメリカで1989年から実用化されましたが、オフィスホワイトニングが出たのはそれより後の1992年です。 オフィス第一号商品は日本の会社の「松風」が発売した「ハイライト」という商品です。35%のホワイトニング剤にハロゲンライトで活性化させて歯を白くします。この方法は現在の全てのオフィスホワイトニング方...(続きを読む)

2009/03/02 10:00

しみないホワイトニング

こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 ホワイトニング中に、お薬が歯にしみることがあります。これは歯の細かいひびや、エナメル質の薄い部分、歯が削れてるところなど、歯に何らかの傷がある部分からお薬が浸透するためですが、歯の神経を傷めたり、歯が削れたりすることはありません。 とはいっても、しみるのが苦手な方はいらっしゃいます。歯は白くしたいけれど、しみるのが怖くてど...(続きを読む)

2009/02/09 10:00

歯のクリーニング

歯のクリーニング こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。 ティースアートで行っているクリーニングは、色素の付着状況にもよりますが、6本で15〜20分、 全体のクリーニングでは1時間30分〜2時間程度いただいております。 これは粗さの違う4種類の研磨剤を粗いものから細かいものまで順番に使用し、最後に艶出しを行うという、段階を追った施術を行うからです。このため最低でも1本あたり3...(続きを読む)

2009/01/28 09:11

33件中 11~20件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム