Dr.TSUBAKI(歯科医師)- コラム「ブライダルホワイトニングの時に注意すること」 - 専門家プロファイル

Dr.TSUBAKI
米国の最先端ホワイトニングを日々研究、提供しています

Dr.TSUBAKI

ドクターツバキ
( 東京都 / 歯科医師 )
ティースアート ティースアート代表
Q&A回答への評価:
4.5/40件
お客様の声: 5件
サービス:0件
Q&A:158件
コラム:253件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-3541-3514
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ブライダルホワイトニングの時に注意すること

- good

ホワイトニング コラム 2009-05-29 10:00
こんにちは。ティースアートのDr.TSUBAKIです。

今回は多くなってきているブライダルの前の歯のホワイトニングの注意をお話します。

最近は歯のホワイトニングが普及するにつれて、エステと同じように歯も白くされる方が多くなってきました。でも結婚式前は通常のホワイトニングと違って注意しなければならないことがあります。

1.余裕をもって施術を受ける

 式直前は思ったよりも忙しく、突然の予定が入ってしまうことも少なくありません。また、歯の状態によってはホワイトニングで白くならない場合があります。少なくとも1か月前には事前に歯のチェックを受けて、式の日から逆算してスケジュールを立てましょう。

2.知覚過敏

 式の直前は何かとやらなければならないことが多く、精神的にも不安定です。ホワイトニングは歯の状態によっては歯にしみることがあります。このしみは通常24時間以内には収まるのですが、まれに最長72時間かかる場合があります。歯に違和感があれば、せっかくの結婚式を楽しく過ごせません。ホワイトニングはできるだけ式の3日くらい前までには終わらせておきましょう。

3.妊娠されている場合

 最近では結婚式のときに妊娠されている方が増えています。ホワイトニングは胎児への安全性が確率されていないため、妊娠中は避けた方がいいでしょう。とはいっても式に白い歯で、という場合はマニキュアをお勧めします。

4.ホームホワイトニングは要注意

 ホームホワイトニングは特別な機械を必要としないため、多くの歯科医院で取り扱われていま す。しかしホームホワイトニングは効果が弱く、白くなるまでに1〜数か月かかり、個人差もあるため、結婚式前までに白くするにはかなりの努力が必要です。自分は大丈夫、と思っていても式の直前は忙しくて時間が取れなかったり、うっかりホワイトニングを忘れて寝てしまうなど、間に合わなくなってしまう場合が少なくありません。ホームホワイトニングは、あくまでもホワイトニングをした歯を式当日まで白く保つものと思ってください。

 ブライダルホワイトニング

ティースアート ブライダルキャンペーン
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム