佐藤 創紀(ビジネスコーチ)- コラム「41.メンバー育成支援 「無駄を省く」多くの決定権と権限を与えメンバーの自主性を育成する」 - 専門家プロファイル

佐藤 創紀
平静心コーチング(安定と勇気の形成)

佐藤 創紀

サトウ ソウキ
( 埼玉県 / ビジネスコーチ )
コーチ倶楽部 代表
Q&A回答への評価:
4.1/32件
サービス:0件
Q&A:58件
コラム:43件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
090-6108-5900
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

41.メンバー育成支援 「無駄を省く」多くの決定権と権限を与えメンバーの自主性を育成する

- good

2013-09-27 15:45

「無駄を省く」

 

官僚主義がはびこると、従業員は他力本願になり、言われたことしかしなくなる。自立心や責任感が育つどころか、責任を転嫁することを覚えてしまうことになる。これに対し、無駄を省けば現場で働く人たちに自立心や責任感が芽生えるのである。成功している企業は、従業員に多くの決定権と権限が与えられており、ひとりひとりが企業の中の事業主なのだと思っている。企業が成長するには、体系化された組織の枠組みを超えて自由に動き回らなければ、無駄がいっぱい発生してしまうのである。

メンバー育成の基本は、教えることではなく、いかにしてそのメンバーの持っている強みを引き出し応援していけるかということである。そのための手段として、多くの決定権と権限をなるべく与え、おのおののメンバーの自主性を育成していくのである。任せられると人はやるし、責任を与えられるとやらざるをえない状況に陥るのである。その状況が、その人のやる気を育て、自主性を大きくしていくのである。その応援者として、その人の上司は常に味方であり、支援者であるということを忘れてはいけない。それは、間接的に現場の社員を通して顧客にまで連鎖する関係が構築されていくという方程式である。

企業は、最終的に、顧客の味方であり、支援者であり、応援者であるのである。

掲載つづく

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム