福島 多香恵(ピラティスインストラクター 社会福祉士)- Q&A回答「手首への負担をかけないでお仕事ができるといいですね。」 - 専門家プロファイル

福島 多香恵
心身のこりをほぐして、笑顔になろう!

福島 多香恵

フクシマ タカエ
( ピラティスインストラクター 社会福祉士 )
チェアロビクス創案者 フィットネスアドバイザー
サービス:2件
Q&A:95件
コラム:209件
写真:74件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
活動報告(※外部サイトへのリンクです)
弊社HP

気分屋の手首に困っています

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2010/07/27 19:23

はじめまして

私は昨年の10月頃から両手首の痛みを抱えています。
最初は両手首が痛かったのですが、次第に右手首の方が痛くなってきました。しかし、4月末に仕事を辞めて実家に戻った頃には左手首の方が痛くなってきました。
痛くなった原因は、仕事でたくさんの書類の整理を行っていて、その際に同じ作業を
繰り返したからであると思います。

痛み方としては、特に手首を捻るような動作をする時に痛いことがあり、関節が上手くかみ合っていないような痛みです。
上記のような動作をすると常にいたいわけではなく、ある日ある時突然思い出したかのように痛くなります。
そのため、医者に診てはもらいましたが痛みが走る場所を特定できず、また何をしたら痛いのかもわかってもらえませんでした。
これまでに3件の整形外科に通院してみましたが、いずれもハッキリとした診断は下されず、うちの2件からはハッキリと『わかりません』と言われました。
診てもらった医者からは、『特に保護はせず普通に手首を使ってください。むしろ手首を使わないで庇う方が良くありません』と言われました。
しかし、痛いのは事実であり、これで問題ないと考えてもよいのでしょうか。

常に痛いわけではなく、痛い時と痛み方を再現できないため、医者にわかってもらえない気分屋の手首に困っています。
あまり気にしないでいた方がよろしいでしょうか。
ご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。

補足

2010/07/27 19:23

手首を捻るような動作をすると特に痛いことがあると書きましたが、方向はあまり動かさない内側の方がより痛い気がします。
それと、捻らなくとも手の重さに任せてブラブラさせても痛いことがあります。

作業は先の通り書類の整理なのですが、基本は反復作業です。昨年の7月よりスタートした業務で回数としては万単位の回数をこなしていました。

shomajin55さん ( 北海道 / 男性 / 29歳 )

福島 多香恵 専門家

福島 多香恵
ピラティスインストラクター

2 good

手首への負担をかけないでお仕事ができるといいですね。

2010/07/28 14:29
( 5 .0)

ご心配ですね。
やはり、もう一度お医者さんにいかれることをおすすめします。
何件かに事前に電話をして、事情を説明すれば、
適した場所があるとおもいます。
すでに市原先生がおすすめの接骨院などを回答があったようですので、
ぜひ、ご自分にあった場所を探してください。

お医者さんに行く前に
いろいろチェックしておくとわかりやすいかもしれません、
捻りは内回し、外回しどちらで痛みますか?
もしかしたら、痛みが発生する方向があるかもしれません。
(内側側副靭帯の捻挫なのか、関節の亜脱臼なのか、
それとも腱鞘炎なのか…、病名はないくらいの不具合なのか…)

ギブスなどの固定が発生していた場合のリハビリテーションでは、
筋肉が拘縮しないように動かすことは大事ですが、
原因がわからないと心配ですね。

お仕事で手首を多く使われるようですので、
手首の痛みがなくなってきたら、
手関節に力をいれずにお仕事をされる方法を取得されると安心です。
そういった運動方法を教えておりますので、
ご興味があれば、ご相談ください。


福島 多香恵
チェアロビクスで姿勢が変わる!気持ちが変わる!
http://www.chairobics.co.jp

評価・お礼

shomajin55 さん

ご回答ありがとうございます。
これまでは市販の手首用サポーターによる保護をしていました。普段から着用していましたが、生活そのものは通常通りしていました。
そのため、手首は日常的に動いていました。
ですから、やはりもう少し症状をよく知ってから病院を訪ねた方が良いようですね。

手首の痛みがなくなったら、また別途にご相談させてください。

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真