グループ
風水を知る のコラム一覧
3件中 1~3件目RSS
風水住空間を作るには その三
からだと住宅
風水では、家の中の各場所を人の身体と密接に関連付けて捉えています。
トイレは腎臓泌尿系、寝室は心臓、リビングは肝臓、ダイニングは胃腸、キッチンは心臓小腸、廊下は気管支など...。
例えばダイニングでは胃腸を活発にする為に明るいカラーを用いる、といったように機能に配慮して各部屋をデザインをすることを薦めています。
さらに、内装材は化学物質のないもの...(続きを読む)
風水住空間を作るには その二
自分の住空間環境を知りましょう
まず、敷地環境・建物の形状・現状の室内など、自分の状態を知ることが大切です。
安全な場所にありますか?
騒音や高圧線の影響は無いですか?
土地は起伏のある高い所ですか?
道路との関係は?
玄関を開けてすぐ目の前が車道だったらどうでしょう?
毎日毎日、わずかずつでも恐怖感を感じつづける生活をすることになり、脳にス...(続きを読む)
風水住空間を作るには その一
風水住空間とはどのようなものでしょうか
『衣・食・住』の中で住空間はとても大切ですが、どちらかというと最後になっていませんか?
でも、毎日過ごす場所の環境は、私たちの心身と密接につながっています。住む家が心地良ければ、無意識のうちに影響を受けて脳が活性化され、パワーがあふれてきます。
色・形・素材・照明・間取り・動線など、数多くの要素で構成されているのが住空間です...(続きを読む)
3件中 1~3件目
- 1