お茶ってなんだろう? - 茶道・お茶 - 専門家プロファイル

堀 政孝
株式会社リンクス・ホリ 代表取締役
埼玉県
茶道講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:茶道・お茶

堀 政孝
堀 政孝
(茶道講師)
堀 紳一朗
堀 紳一朗
(一級建築士)
堀 政孝
(茶道講師)
堀 政孝
(茶道講師)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

お茶ってなんだろう?

- good

  1. 趣味・教養
  2. 茶道・お茶
  3. 茶道・お茶
茶道 お茶コラム

お茶って何だろう・・・?

何のために、お茶をやるのだろう?

いつも、自分自身に問いかけています。

 人それぞれに茶に対する考え方はあると思いますが、その本質は、人と人、心と心の交わりにあると思います。

人間は、一人では生きて行く事は困難な生き物です。人との関係、人との付き合い、その中で重要になってくるのは、コミュニケーションです。コミュニケーションとは、双方向的で一方的ではないのです。双方向になるためには、相手の話に耳を傾けなければなりません。それは、相手の立場を考える事とも、言えるかもしれません。相手があって自分がある、そして相手の事を思う。そこにコミュニケーションが生まれてくる。お茶はその為の手段なのではないかと思います。

そして心と心の交わり・・それは、亭主と客が相対した時にお互いに通じる心とでも言うのでしょうか。

“人がいて、そこに茶がありそしてコミュニケーションが生まれる”

 

私は趣味で、ドラムを演奏しますが、ジャズにおいてセッションは楽器を通じたコミュニケーションです。セッションの中で作り上げるサウンド、演奏者同士がコミュニケーションにより作り上げたサウンドは、その場一回限りのものです。何回同じ演奏をしても毎回違います。

お茶も同じで、同じメンバーで同じ場所、同じ点前でやっても、まるっきり違うものです。ジャズセッションも茶もそういう意味ではとても似ています。

 

人の心の有り様は日々変化します。

亭主と客が一体となって場を作り上げる。その根底にはお互いの心の交わりがあり、信頼関係がある。そして、お互いの心が一つになった時にこそ、心に残る茶が出来るような気がします。

このコラムに類似したコラム

素晴らしいロケーション!天空での茶事 堀 政孝 - 茶道講師(2013/02/25 18:54)

武家茶道 石州流の茶 堀 政孝 - 茶道講師(2012/12/20 08:00)

現代のお茶って! 堀 政孝 - 茶道講師(2012/12/19 08:00)

夜咄茶事 堀 紳一朗 - 一級建築士(2013/01/11 10:40)

明けましておめでとうございます。 堀 政孝 - 茶道講師(2013/01/05 10:16)