(A)と(B)のデザインはどちらが正解でしょうか? - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

武本 之近
株式会社グルコム 代表取締役
東京都
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年05月07日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

(A)と(B)のデザインはどちらが正解でしょうか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ホームページ制作(Webサイト制作) ユーザー目線を誘導する為に
例題:
上記の(A)と(B)のデザインはどちらが正解でしょうか?

(A)に関しては、


明るくポップな感じのデザインに仕上がっていますが「危機感をユーザーに伝えたい」というコンセプト(企画)の場合はデザインの変更が必要かもしれません。
若い世代向けに「簡単に、解りやすく、日本の危機感を伝えたい」というコンセプト(企画)を元にデザインされたモノであれば、前者コンセプト(企画)よりはイメージに近くなるのではないでしょうか。(漢字部分にルビが入れば尚いいかもしれませんね)

※ルビ=漢字に振られる読みがなのこと

(B)に関しては、


(A)よりも「危機感をユーザーに伝えたい」というコンセプト(企画)の場合は、イメージに近いモノだと思いますが、若い世代向けに「簡単に、解りやすく、日本の危機感を伝えたい」というコンセプト(企画)の場合は、少し敷居が高いデザインなのかもしれません。

前回コラム「ホームページ制作の重要ポイント」でも書かせて頂きましたが、デザインは「企画」などの情報を元に、コンセプト・情報の優先順位などを決めてデザインをします。この「企画」によって(A)にも(B)にもデザインが変わる可能性を持っており、いかに「企画」で考えあげた内容をデザインという形で表現できるかが重要になります。

今回の(A)と(B)はあくまで一例ですが、実際のホームページ制作などの場合は、情報はもっと多量で複雑に入り組んでおり、これを整理しながら「企画」を組み立てる作業が必要になってきます。

次回コラムで、「企画」を組み立てるディレクターのご説明をしていきたいと思います。