【応援求む】合鴨農法の玄米を食べて宮崎の有機農家を応援しよう - 障害者採用 - 専門家プロファイル

木村 志義
代表取締役
東京都
採用コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材採用

中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【応援求む】合鴨農法の玄米を食べて宮崎の有機農家を応援しよう

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材採用
  3. 障害者採用
福祉とビジネスの融合
私の友人の、働くしあわせプロジェクトの石田さんからのお知らせです。



私は100%外食であるため

自分で購入はできませんが

皆さん、ぜひ!




石田さんからのお知らせを転送します。

________________________________________
 
ぼくの友人の福井佑実子さんがいます。彼女は有機農家の規格外玉葱を買い取って障害福祉サービス事業所でオニオンキャラメリゼ(玉葱の飴色炒め)に加工してコープ神戸やABCクッキング等有力企業で販売することで、障がい者の賃金向上のコーディネイトをされています。



玄米を注文した翌々日、彼女から「オニオンキャラメリゼの生産に手を挙げている障害福祉サービス事業所なのはな村(宮崎県都城市)が新燃岳の火山灰の影響で、有機野菜が全滅なんです。支援してください」とメールが入りました。



そうぼくが玄米を注文した障害福祉サービス事業所は、まさしくなのはな村さんだったのです。

有機野菜が全滅し、オーガニックレストランの営業を直撃、畑も火山灰の影響で酸性になってしまうという深刻な状況の中で唯一の救いは、なのはな村さんが野菜を生産しているだけではなく、食品加工も行なっていることです。



合鴨農法の玄米だけではなく梅干やらっきょうが販売されています。



困っている時、助け合うのは当たり前ですよね。



無農薬・有機栽培の野菜の加工食品というい体に良いものを食べることが彼らの応援につながります。



この機会の1品でも2品でもご購入いただけたらな幸いです。


「なのはな村」オンラインショップ
https://www.shop-hoippo.com/shop.php?shop=C0000003&name=index

「なのはな村」藤崎さんのブログ
http://pub.ne.jp/nanohana/




追伸



みなさん応援ありがとうございます!!


続々と応援注文が届いている様子です。



オンラインショップ上、玄米の在庫があとわずかとなっていますが、

籾殻がついた状態の在庫がまだあるそうです。下記にメールで直接

注文かけていただければ、少し時間を要するかもしれませんが対応

できると思います。玄米が苦手な方には精米してお送りすることも

できるそうです。東京だと送料が1100円かかって割高になってしまう

ので大人買いしてご近所で分けるといいかもしれません。




障害福祉サービス事業所なのはな村 藤崎芳洋さん

電話/0986-46-3737 ファックス/0986-46-3736

nanohanamura@rouge.plala.or.jp


_____________________________________



-------------------------------------------------------------------



本を出版しました!
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062820870/
書名:世界一の障害者ライフサポーター
著者:木村志義
出版社:講談社
定価:本体1400円(税別)
発売日:2008年11月7日

ぜひ、お読みください!


ツイッター始めました!: http://twitter.com/joykimura


*ブログランキングに参加しています。ぜひともURLを、
クリックお願いします! 
http://blog.with2.net/link.php?161981

*日記を読んでいただきありがとうございます。
 私が魂を込めて経営しているジョイコンサルティング(http://www.joy-c.com)は、
 私の分身です。
お時間のあるときに、ぜひ私の分身を見てください 。

このコラムに類似したコラム

東北地区の福祉施設復興支援イベント! 木村 志義 - 採用コンサルタント(2011/03/20 08:39)

今、私にできること 木村 志義 - 採用コンサルタント(2011/03/14 04:32)

非常事態で思うこと 木村 志義 - 採用コンサルタント(2011/03/12 12:51)

就労移行支援事業のプレスリリース 木村 志義 - 採用コンサルタント(2010/12/13 19:38)

発達障害をお持ちの方へ、講演のお知らせです 木村 志義 - 採用コンサルタント(2010/11/11 06:58)