「木材情報新春座談会」 - 新築工事・施工全般 - 専門家プロファイル

清水 康弘
株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
工務店

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年04月29日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「木材情報新春座談会」

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 新築工事・施工全般
家づくり

 昨日は月刊「木材情報」新年号座談会に出席して参りました。
 テーマは「工務店が国産材供給に望むこと」です。

 参加メンバーは工務店側で私と高砂建設の風間常務。
 木材流通側からナイス株式会社 小牧営業所の青木所長。

 供給側や学術研究、さらに木材情報誌の企画分析委員に絡む方々では、林業経済研究所所長 荒谷 明日兒氏、筑波大学 大学院生命環境科学研究科 准教授 立花 敏氏、秋田県立大学木材高度加工研究所教授の中村 昇氏、株式会社ソーラーサーキットの家 取締役 宮代 博之氏、木村木材工業株式会社 代表取締役 木村 司氏、日本木材総合情報センター 専務取締役 小合 信也氏、財団法人日本木材総合情報センター理事長の伊藤 威彦氏が参加され、コーディネーターをウッドマイルズ事務局長 滝口 泰弘氏が務めました。

 今回の企画は、現在の国産材自給率25%を2020年までに50%にまで引き上げることを目的とし、出口政策を検討するために、工務店の生の声を聞きたいという主旨から実現したものです。

 2020年までに50%?多分これも民主党の議員が言ったことなのでしょう。
 日本の林業や国産材の強度・供給体制にはまだまだ問題山積です。
 工務店の立場から言いたいことを言ってきました。

 木材情報新春号の記事になりますので、またご紹介します。

このコラムに類似したコラム

地元育ちの県産材 信戸 昌宏 - 建築家(2011/01/22 12:00)

「ようやくアップしました」 清水 康弘 - 工務店(2014/09/18 13:21)

「気になる店名」 清水 康弘 - 工務店(2014/07/15 11:24)

「自立循環型住宅研究会アワード」 清水 康弘 - 工務店(2013/11/20 14:04)

「スカイプ会議」 清水 康弘 - 工務店(2013/05/10 18:00)