ステップ6  「サブページをつくる」 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

玉井 昇
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ステップ6  「サブページをつくる」

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ホームページを作るための9つのステップ

ステップ6  「サブページをつくる」




┏━━━━━━━┓
 ┃  1     ┃
 ┣━┳━━━━━┫
 ┃2 ┃     ┃
 ┃ ┃     ┃
 ┃ ┃  3   ┃
 ┃ ┃     ┃
 ┃ ┃     ┃
 ┃ ┃     ┃
 ┣━┻━━━━━┫
┗4 ━━━━━━┛


 ステップ5でトップページをつくりました。
 その要領で、サブページをつくります。

 サブページとは、
 トップページからリンクされるページのことです。
 
 原稿は既にステップ3で用意していますので
 それを利用します。


 手順ですが
 トップページを複製して、ファイル名を変えて保存します。
 そうすることで、リンクボタンなどを再度配置する必要がありません。

 次にページタイトルを変えます。
 会社概要のページでしたら
 タイトルをトップページのタイトルの後ろに追加します。

 こんな感じ
 トップページタイトル「世界で一番すてきな商品販売」の場合
 会社概要のページのタイトルは
 「世界で一番すてきな商品販売 / 会社概要」
同様に
 「世界で一番すてきな商品販売 / 特定商取引法に関する表記」
 のようになります。


 そして、メインの記事を
 上図、3のエリアに記載します。
 これでサブページがひとつ完成しました。


 同様、必要なサブページを全て作成します。
 はじめは、記事は少なくても構いません。
 この段階では、まず、形があることが重要です。
 記事の肉付けは完成後でもできます。

 注意点は、すべてのページを作ってしまうこと。
 「ページが見つかりません。」
 というエラーが起きないように全てのページを
 作ってしまいます。




 ※ソフトウェアの使い方については
  ソフトウェアのマニュアルをご覧ください。


詳しいことは、私の著書が参考になります。
 ⇒ http://www.tamainoboru.info