20代男性のキャリアの悩み第1位は「お金」の事 - 就職支援カウンセリング - 専門家プロファイル

株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
研修講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

20代男性のキャリアの悩み第1位は「お金」の事

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 就職支援カウンセリング

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

プライベートなブログ

 

から、仕事のブログを切り分けて

間もなく4カ月になります。

徐々に読者の方が増えていることがとても嬉しいです。

 

今日は、「お金の不安」について書きますね。

 

あるサイトの集計では、

20代男性の悩みのトップが「お金の事」だということでした。

 

・「何年会社で働いても年収が上がらない時代。今後子供ができたりしても、

ゆとりのある暮らしができるイメージが持てない」

(26歳/男性/販売・サービススタッフ)
・「サラリーマンでもお金に困って生きていけない時がいつか来るのではないかと思う」

(29歳/男性/電子・電気技術者)
・「現在の年収が低過ぎる。残業20時間込みで手取り15万円。これじゃ一人で生きるのがやっと」

(25歳/男性/販売・サービススタッフ)

 

(出典:Type https://type.jp/st/feature/4606/) 

 

日本はまだまだ、年功序列的賃金体系なので、

歳が大きい人ほどたくさん報酬がもらえる構造があるので、

若い間は、ほんとうに大変だと思うし、

 

職業間によっても報酬はずいぶん違うので、

一般的に低いとされるサービス業に従事する人は

たいへん感が強いと思います。

 

この少ない報酬を埋めるために、

副業OKな会社であれば、副業で穴埋めすることができますが、

 

副業するほどキャリアがないし・・・

ということになると、

 

投資をして増やすとか、

転職や起業をして増やす

 

という手段しかないのが現実的な打開策です。

 

わたしはかつて、長男にサラリーマンがお金を稼ぐには限界もある。だから、結婚して、稼ぎ手を増やすのはどう? と、真剣に聴いたことがあります。 まぁ、親としては結婚してほしいという気持ちがあったので、それを隠すためにも言ってみたということでありますが、 長男曰く、「この額で結婚ってありえんでしょ!! 怒」とのことでした。 これは、まさに卵が先か鶏が先か?という理論になって、答えが出せなくなってしまいます。結局、この時は、覚悟ができるかどうかじゃない? ということで終わりましたが、 覚悟さえあれば、結婚できたのかどうか?甚だ怪しい結論を言ったなぁと反省しております。 お金は、ないよりあったほうがいいモノの一つです。 「増やす」手段としてはいろいろ考えることができると思います。例えば、サブスクでの支払いの見直し。対して使っていないサービスってありません? お金の出入りの管理、ちゃんとしていますか?なんだかわからないうちに、お金がない・・っていう人は、管理が上手くいっていないことが多いのです。 でも、これらの対処法も大事ですが、 抜本的に見直す必要があるのではないでしょうか? 例えば、転職をして報酬を1年後に増やす計画を立てるとか。(転職直後は、報酬が下がることもあるので、1年後に増やす感覚を持つことが大事です) 起業するためには、お金が必要ですが、ある程度の貯蓄があるのであれば、起業するとか。 お金が引き金になって、自分の人生(キャリア)を考えるのは、至って自然なことだし、大切なことです。

 

今、手元にお金がないのでどうしたらいいのでしょう?

という相談には、敏腕FPをご紹介します。

少しお金があって、これを自己投資したいんだけど、

どうしたらいいかわからない

と言う方は、

 

ぜひ、こちらからアクセスしてくださいね。

http://officewith2023.com/?page_id=44

 

お待ちしております!

 

1年前の3月15日、

石垣島の海で潜っていました。

今年は宮古島へ・・と計画しておりました、

父の命の終わりがいつになるか

わからなかったので、断念。

父は、3月2日に召されたので、

結果的には、行けてたのでした。

宮古島とのご縁は、

来年に持ち越しました。

 

☆彡お知らせ☆彡

成功キャリア構築の秘訣を、75分間(倍速35分間)

の無料オンライン動画にて、まず、取り組んでいただきたい

ことをお伝えしています。

お金と心の豊かさ。

そして、心地よい人間関係を得るためのヒントを手に入れるために、

お読みいただけると嬉しいです。

 

というステップメールを作りました!

 

もし、ご興味がありましたら、

さっそくのご登録、お待ちいたしております。

 

ご登録は ↑こちらから。

 

世界でいちばん美しい言葉

「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(研修講師)
株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役

実践型研修で、結果が即・行動に現れます

ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。