投資信託・ETFの手数料 - 投資相談全般 - 専門家プロファイル

大山 充
株式会社 東京総合研究所 代表取締役
東京都
シニア・エグゼクティブ・アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:投資相談

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
大山 充
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

投資信託・ETFの手数料

- good

  1. マネー
  2. 投資相談
  3. 投資相談全般

みなさんこんにちは!

東京総合研究所スタッフチームです。

 

前回は、投資信託の仕組みについてお話ししましたが、今回は手数料についてお話しします。

投資信託の仕組みについてはこちらの記事を合わせてお読みください

 

投資信託のコストは主に、販売手数料、信託報酬、信託財産留保額の3つです。

 

そしてこれらは、販売会社、運用会社、委託会社という3社に以下のように分配されます。

 

 

<販売手数料>

 

投資信託の購入時にかかるコストで、商品説明や、購入の手続きの対価として販売会社に支払われます。

 

同じファンドでも、販売会社によって手数料は異なります。

 

したがって、対面や電話で説明を受けられる、証券会社や銀行などは販売手数料が高く、自分でホームページの説明を理解して購入するネット証券は安い傾向があります。

 

手数料の安さ

ネット証券>大手証券会社(窓口・電話)>銀行・郵便局

 

販売手数料=約定価格(基準価額×口数)×○%

 

と言う利率で支払われます。

 

販売手数料の例

 

販売手数料は一般に0%〜3.5%ほどで、インデックス型(パッシブ型)の投資信託は、販売手数料のものが多いです。それらはノーロードと言われます。

 

ETFの販売手数料は、証券会社ごとの他の株式銘柄の売買手数料と同じことがほとんどです。

 

<信託報酬>

 

信託報酬は、投資信託を保有している期間毎日かかる費用です。

 

信託報酬=運用中の日々の総資産総額×○%

 

と言う利率で計算され、ファンドの資産から控除されます。その為、投資家が約定代金と別に支払う必要はありません。

 

つまり、信託報酬はファンドを保有している間、継続的にかかる費用なので、特にNISAなどで長期保有を考えている投資家は、気にすべき事項です。

 

信託報酬の例

 

以上の例でわかるように、信託報酬は、

委託会社(信託銀行)、販売会社、受託会社(運用会社)の三社に日々の業務への対価として支払われます。

 

また、信託報酬を元本にかかる基本報酬額と、利益に対してかかる成功報酬額に分けているファンドもあります。

 

成功報酬型の例

 

<信託財産留保額>

 

ファンドの解約時(換金時)にかかる費用です。

 

投資家がファンドを解約すると、金額によっては、その解約資金を手当てするために、ファンド内の資産を売却する必要があります。その費用を信託財産保留額として、解約時の基準価額から差し引いた値段が解約価額となります。

 

次回はこれらの手数料がどこにいき、資産運用業界の3社がどのようなビジネスモデルになっているのかについてお話しします!

 

また読んでくださいね〜!!

 

――――――――――――――――――――

さて今日も最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

今日もペタお願いします!!!

 

――――――――――――――――――――

以下のブログではプロの見解や投資理論など、

やや高度で耳寄りな情報を毎日更新しています!

まずは一度チェックしてみてください!

↓↓↓

東京総合研究所の現役ファンドマネージャーによる投資情報

 

――――――――――――――――――――

 

それでは本日も応援をよろしくお願い致します。

 

バナーをクリックして頂けるとランキングが上がります!!

↓↓↓

 

 

――――――――――――――――――――

東京総合研究所監修の

【投資心理テスト】を実施しています

 

皆さんの性格を読み取って、

それぞれに適した投資サービスをご紹介します

 

詳細は以下のURLからご確認ください。

http://www.888.co.jp/shindan.html

 

―――――――――――――――――――

東京総合研究所では日々LINE@で

有益な情報を発信しています!(*^^*)

 

リアルタイムな情報を素早くキャッチしたい方には是非おすすめです!

 

「普段LINEなんて使わないから、登録の仕方がよくわからない!」

という方のために、下のリンクでは写真付きで

わかりやすく登録の仕方をご紹介しています!⇓⇓

 

儲ける方法LINE登録の仕方

 

是非この機会にご登録を!

質問・相談も無料!気軽にお声がけください!

 

下の画像を保存してLINEの友達追加・QRコード読み込みで、アルバムから画像を選択するだけで、簡単に登録できます!

友達検索から追加の場合はこちらから→【@billiontouch】