4回目は、乗り越えるべき「正念場」 - 転職活動サポート - 専門家プロファイル

転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」 代表取締役
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー
042-302-6074
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

4回目は、乗り越えるべき「正念場」

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 転職活動サポート
4回目は、乗り越えるべき「正念場」




職の個別サポート塾の
継続サポートコースでは

3回で
面接に呼ばれる職務経歴書を
お客様と一緒に作り上げます。


なので
4回目は
応募したい企業に向けての
「志望動機」を一緒に作ります。


3回目までは
「自己PR」が出来て
良さげな「職務経歴書」が作れるので
お客様は段々と前向きになるのですが


お客様の中には
4回目の志望動機を作る段になると
パタッと止まってしまう方がいます。


そのほとんどは
メンタルが弱くなられている方です。





志望動機を作る段階になると

具体的に
求人企業を探して

そこで
働く自分を想像するコトに
なります。


それを行うコトを
心が拒否するのか

なかなか行動が
出来なくなってしまうようです。


でも
転職の個別サポート塾なので
それでも大丈夫。


そんな状態だからこそ
お客様の状態に合わせて
「ゆっくり」だけど「しっかり」
サポートして

お客様が
一歩づつ前進していけるよう
寄り添います。


最近
上記のような状況のお客様が
何名も続いたのですが

その「4回目の難所」を
みなさん乗り越えられました。


あとは
面接で堂々と話すだけです。


乗り越えたお客様から
「西澤さんに頼んで良かった」
と言ってもらえるのは

何よりのご褒美です^^


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


あなたも
面接に呼ばれる職務経歴書を作って
自信を持って面接に臨みたいなら、
無料相談をご利用ください!

初回の無料相談の詳細はこちらからお読みください。




サポートメニュー

お客様の声

無料メール講座

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(転職PRの専門家&キャリアカウンセラー)
転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」 代表取締役

転職の不安と悩みを自信に変えて、転職成功をサポートします!

私自身2回の転職で苦労した経験と、企業で3,000名の書類選考、500名の採用面接の経験から、「転職で悩む人を無くしたい」という想いで『転職の個別サポート塾』を経営し、9年間で既に1,000名以上のお客様の転職成功のお手伝いをしてきています。

042-302-6074
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。