いつ頃から工事入れますか? - 新築工事・施工全般 - 専門家プロファイル

代表取締役
茨城県
建築家
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:新築工事・施工

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)
志田 茂
志田 茂
(建築家)
小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

いつ頃から工事入れますか?

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 新築工事・施工
  3. 新築工事・施工全般
建築 芹沢

お客さんと現地で打ち合わせを行いました。


雑木林の木を切るということと、どの辺に家を建てるかとか

そんなお話です。


そんな中、いつ頃から工事に入れるようなのでしょうか?という

ご質問をいただきましたが・・・

今見ている所で基礎工事に入れるザックリした時期は・・・秋頃・・・

ですかね。


お客さんは秋頃なら結構時間あるなという感じでしょうね。

只、秋に工事に入るためには・・・というお話をしました。


今回の土地はかなり広いので分筆をしなければならない。

今回の土地の雑木林の木を切らなくてはならない。

今回の土地が道路より少し低いので盛り土をしなくてはならない。

今回の土地に水道を引いてくるために県道の下を掘らなくてはならない。


などなど・・・結構いろんなことをしなくてはならないというご説明を

させて頂きました。


分筆をする為には全体の測量をしなければならないというのが、一番大きい

ですね。

これは道路部分の立ち合いに県道も含まれるからです。


測量したり木の伐採や土を入れたりなど、家の工事に入るまでに結構いろんな

ことをやらなくてはならない。

これらを逆算していくと・・・今頃からボチボチ進めてもいいくらいなんですよ~

とお話しました。


そう、秋の工事に入るには今くらいから始めないと・・・ということです。

もし、途中で進み具合が悪かったりしたら、次の現場を並行して進めて

もしかしたら、別の現場が先になるってこともありますよ。


そんなお話をしたので、お客さんもご理解いただいて協力してくれるようです。

先ずは切る木のマーキングからということになりましたよ。


でも、今から秋に向けてって・・・一般の人からするとやっぱりわからない

でしょうね。









カテゴリ このコラムの執筆専門家

(茨城県 / 建築家)
代表取締役

ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。

0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「建築」のコラム

最終段階に入っています。(2018/01/25 12:01)

外壁張工事(2017/12/13 12:12)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

「家を建てる」その前に勉強しておくこと。

料金
無料

家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。

家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

このコラムに類似したコラム

基礎着工しました。 信戸 昌宏 - 建築家(2018/05/15 12:00)

増築工事着手しました。 信戸 昌宏 - 建築家(2016/05/16 12:00)

基礎完了 信戸 昌宏 - 建築家(2016/03/22 12:00)

梅雨と建築現場 2022 齋藤 進一 - 建築家(2022/06/06 08:00)

地盤調査に入りました。 信戸 昌宏 - 建築家(2019/07/29 12:00)