◆恐怖!見えていないものが見える時… - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

石井 純子
Office-j 
埼玉県
インテリアコーディネーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年06月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

◆恐怖!見えていないものが見える時…

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. インテリアコーディネート全般

インテリアコンサルタントの石井純子です。
ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています!



自分の顔は絶対に自分では見られませんね。


鏡か写真に写った顔を見るしかないのです。



でも、鏡に映った顔と写真に写った顔は違って見えます。


そうです、左右が反転していますから。


鏡で見ている顔は、自分だけが見ている顔。


でも写真に写る顔は周りから見られている顔。


どっちも本物だけど、なんだか不思議です。




オーガナイズのご依頼を受けたとき、通常は部屋の写真を撮ってもらいます。


すると、いつも見ている光景なのに、なんだかおかしな気がするものです。


写真は、いつも見ているものを客観的に見直すきっかけになります。


ですから、写真を撮ってもらうだけで、部屋が整うこともあるのです。



こんな散らかった部屋を写真に撮るなんて!


怖い~!!


という方も多いのですが、効果はありますからお試しを。


普段見えていなかった(気がするだけの)、現実がはっきり見えますよ!






メール講座の中でも、写真を撮ってみることをおススメしているのですが、勇気を出して写真を撮ってみたら、


「すっかり風景になっている違和感に気づきました」


「笑っちゃいました!!」


「良いプレッシャーになりました」



などと、その効果(?)を報告してくださる方もいらっしゃいます。


すぐにできて、しかもお金もかかりませんよ。


ぜひ、今すぐシャッターを!



その恐怖を和らげるには、こちらがおススメ!

ライフオーガナイズに興味が出たら
 受講生が1500名を超えました!

【自宅でライフオーガナイズが学べます】
いつからでも始められますよ!
<無料メール講座>
ライフオーガナイズ はじめの一歩


【ライフオーガナイザー2級認定講座】

【山梨(甲府)】

3月14日(土)

詳細・お申込みはこちら


【東京(品川)】

3月16日(月) 満席につき増席します!

詳細・お申込みはこちら


【宮城(仙台)】

3月25日(水)

詳細・お申込みはこちら



ランキングに参加してます。

いつも、ありがとうございます。