自信を付ける方法 - コラム - 専門家プロファイル

池本 真人
Div Design Webサイトの一級建築士
東京都
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自信を付ける方法

- good

徒然日記

「気が出ているのは分かるけど、気功が施術にどう結びついているのか自信が無いんです…。」
と、こんなことを受講生さんに言われたことがあります。


目に見えないものだから最初は当然かと思います。
事実、私も「これ体温じゃないの?」って思っておりました(笑)


気というのはイメージですから、確信があるほど強くなっていくものです。
ですが、それは盲目の信仰になっては危ういわけで、しっかりとした自信を持ってこそ意味があるものだと思っています。


じゃあ、どうやって自信が付くのでしょうか?
自分で出来ることを実感として経験するしかありませんよね?
実際に施術をして喜ばれると、それがまた自信に繋がっていくんです。


「どうもよく分からなくて…」という方は、まず実践が少ないのです。
「少しやってみたけど分からなかった…。」というのは当たり前なのです。
何故なら少ししかやっていないのだから。
数多くの受講生さん達から松井式の良さを実際の感想として頂いているのだから、後は信じて実践して、経験を積んでいくだけなのです。


松井式には認定試験がありますが、認定試験が近くなるとこんなことも言われます。
「自信が無いので認定試験を先延ばししても良いですか?」


「いいですよ~!」と言うことの方が多いのですが、ハッキリ言ってしまえば…。
自信が付いたら…と言ってる間は、いつまで経ってもそんな時は訪れません!
自信というのは経験を積んでいくから付いていくのです。


これは試験全般に言えることですが、どうも多くの人は失敗を怖がる傾向にあるような気がします。
認定試験を受けて落ちるということは、出来ない所が分かるということです。
テストを受けて満点だったら、それはそれで良いのですが、自分が出来たということが分かるだけです。
テストの点が悪いということは、勉強する箇所が分かるということですよね。


試験に落ちたからって何も恥ずかしいことなんて無いんです。
出来ない所を練習したり勉強してから、何度でも受けたら良いじゃないですか。
認定を取って終わりではありません。
学校の試験に受かって終わりではありません。


試験に合格してからがスタートなのに、スタート地点に立つ事も恐れてたら、いつになったら自信って付くのでしょうか?
自信というのは自分を信じることです。
自分を信じるには、やっぱり自分で動いて経験するしか無いんです。
うわべのテクニックでポジティブになろうとしたって、そんなものはすぐにメッキが剥がれてしまうものです。


「いつか…」と思っていても、動かない限り、いつかは訪れません。
自信や目標というのは逃げていくものではありません。
逃げるのはいつも自分自身であって、落ち込んだり、憤るのも自分です。


それは道理を知らないが故でもあります。
道理を知らないことが分かったのなら、道理を学んでいけばいいでしょう?
自信が無いことが分かったのなら、経験を積んでいけばいいんです。
自分の為にも人の為にも、今出来ることをやるんです。


世界を平和にしたいならば、まず家庭から。
家庭を平和にしたいならば、まず自分から。
子供を道に迷わせたくないのなら、まず親自身がしっかりと歩んで行く必要があるんです。


みんながみんな最初から出来ている人なんていません。
失敗が怖いのは、過去の経験からくるものであって、あなたが悪いわけでもありません。
だからといって、親が悪いわけでもありません。


思考癖が分かったのなら、今から変えていけばいいんです。
自信が無いのなら、ひたすら経験を積んでいけばいいんです。
結果、自信が付いてきて、自分を信じられるようになっていきます。


「やりたい!」じゃなくて「やる!」。
そして、「やろう!」と決めたなら「やり続ける!」。


きっと出来ますよ。
大丈夫!(^_-)-☆



★2月22日(日)・25日(水)、入門講座(初級編)仏教編:三法印(この世の真理)気功編:天然石(パワーストーン)との相性を見る方法など
【気功と仏教の入門講座申込みフォーム】https://ssl.form-mailer.jp/fms/2eb706b2280765


★3月8日(日)、探究編(上級編)仏教編:般若心経(3つの和合による認識)気功編:坐禅、身心開発の瞑想など
【心の勉強会(探究編)申込みフォーム】http://my.formman.com/form/pc/onEpV85YNh8VlWjG/


★3月15日(日)、実践編(中級編)仏教編:仏教の三つの宝気功編:ESPカードを使った超能力開発基本編、小周天・大周天など
【心の勉強会(実践編)申込みフォーム】https://ssl.form-mailer.jp/fms/27761497200476


【気功と仏教心理学を学ぶ心の勉強会サイト】
http://kokoronobenkyoukai.jimdo.com/

3月8日(日)、三つの和合による認識とは? 

心の勉強会(探究編)申込みフォーム


3月15日(日)、仏教の三つの宝とは?

心の勉強会(実践編)申込みフォーム 


222(日)・25日(水)、目を開くための真理とは?

気功と仏教の入門講座申込みフォーム


<松井式の各種体験講座>


松井式気功美容(小顔)マスター体験講座申込みフォーム 
 

松井式気功美容(脚)マスター体験講座申込みフォーム 


松井式親子気功マスター体験講座申込みフォーム