ショップサイトの保守管理に関しての相談 - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

いせき けんじ
株式会社ファーストニード 
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ショップサイトの保守管理に関しての相談

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
コンサルティング実績 よくある相談
相談内容

私は「●●●」というショップと
コミュニティサイト、ヤフーショップを運営しています。

今回ご相談したいのは、
ショップの保守管理に関してです。
今、ショップにPayPalを導入しようと、
保守管理の方(プログラマーさん)にお願いしているのですが、
最終的なところで止まっています。

PaypaL導入は簡単とのことだったのですが、いろいろトラぶっています。
そもそも独自のショッピングカートをその方に頼んで作ってしまったので、
自分で組み込み作業ができない状況です。
※ちなみに、作業経費は値切って3万にしてもらったのですが、
 そんなに必要でしょうか?

保守管理の方(プログラマーさん)とは、月1万で契約しているのですが、
できたら、同じぐらいの経費で、別の保守管理の方を探しています。
※いつも作業をお願いする度にトラブルがあるので。

いせきさんのところはそういった保守管理契約などはされませんか?
月1万の契約で、カートの管理だけをお願いしています。

ほかに安心して質問できる方がいませんので、
ナイスタイミングとばかりメールしてしまいました。m(--)m

ご意見、ぜひお聞かせください。



ご相談いただきましてありがとうございます。


そのプログラマーの方は、SOHOのような形で、
独自に(フリーで?)仕事をしていらっしゃる方ですか?

通常、ショッピングカートを一から作るとなると、
(金額的にも作業的にも)大変ですので、既存のカートCGIプログラムを、
そのプログラマーの方が、カスタマイズしたんじゃないでしょうか?

もし、そうでしたら、元となったカートプログラムが
どれを使っているか、で随分変わってくるかも知れません。



> 保守管理の方(プログラマーさん)とは、月1万で契約しているのですが、
> できたら、同じぐらいの経費で、別の保守管理の方を探しています。
> ※いつも作業をお願いする度にトラブルがあるので。

保守でどこまでの作業が発生しているのか分かりませんが、
トラブル(技術的なこと?)があるのはいただけませんね。

ロゴ部分のトップページのリンクも、一部切れているようですし。

SOHOのプログラマーの方にネットで募集をかければ、
安くやってくれる人は見つかるかも知れませんが、
元のプログラムがどういったものか、
そこが分からないとチョット難しいかも知れません。

SOHOの方を探す場合、こうしたサイトで探す方法もあります。
SOHOビレッジ(http


> いせきさんのところはそういった保守管理契約などはされませんか?
> 月1万の契約で、カートの管理だけをお願いしています。

今は、保守だけ、という内容ではやっていません。
他社で制作したものは、リニューアルする必要が出てくるためです。


いろいろとトラブルがあるようでしたら、
いっそのこと、格安のモールに出品されてみてはいかがでしょうか?


最近は、月額 数百円で、こういったモールをカンタンに作れるように
なっていますので、活用価値があると思いますよ。

↓こちらは格安で高機能です。独自ドメインもご利用になれます。
カラーミーショッププロ


ショップ作成、管理なども、
あまり専門的な知識がなくても、モールの機能が補ってくれますので、
プログラマーにお願いしなくとも 全て自社管理できると思いますよ。


それでは、頑張ってください。

またのご相談お待ちしております。ありがとうございました。

★HP無料メール相談(月1回)の読者特典アリ
いせきけんじ 裏メルマガ の登録はこちら