「熱さ」と「冷静さ」の同居 - 広報・PR・IR全般 - 専門家プロファイル

中村 英俊
株式会社第一広報パートナーズ 代表取締役 広報コンサルタント
東京都
広報コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:広報・PR・IR

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
中沢雅孝
中沢雅孝
(YouTube専門コンサルタント)
中村 英俊
(広報コンサルタント)
中村 英俊
(広報コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「熱さ」と「冷静さ」の同居

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 広報・PR・IR
  3. 広報・PR・IR全般

記者も人の子、説明時に淡々とではなく、熱く語れば想いが伝わります。


しかしそれが記事として書けるかどうかは全く別のお話。取材時にこちらが主導権を握り話をし、長時間盛り上がったのに....記事にはならなかったということは経験あるだろうと思います。


長時間盛り上がったということは、記者も時間を費やしてくれている訳ですし、「熱さ」「熱意」「意気込み」などは伝わったのでしょう。


でも記事化されなかったのは何故か。


多い理由として挙げられるのは、何がニュース(報道価値)か伝わらなかったことと、具体性が欠如していたということだろうと思います。


熱さだけ伝わっても報道には結びつかず、事前に冷静に、客観視して話を組み立てた上で、熱く話すということが必要だろうと思います。報道できるか否かということで考えれば、記者にとって必要なのは「熱さ」よりも「客観視」された話。ここを履き違えると残念な結果になります。


またプレスリリースの一斉配信という手法では、なかなかこの「熱さ」は伝えることは難しく、「熱さ」を伝えたい場合は、プレスリリースの一斉配信という手法ではなく、「個別取材」という手法を実施することが適当です。


そのため、プレスリリースにはどこまでかくか、そして個別取材ではどこに何を話すかなどを事前に組み立ててから、プレスリリースを書く必要もあります。


広報素材が出てきたから取り敢えずプレスリリースを書く!ではなく、冷静な組み立てをすることをオススメします!

クリックをお願いします!













このコラムに類似したコラム

記者会見用リリースの書き方 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2012/11/19 09:21)

ぶら下がり取材の重要性 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2012/11/14 07:55)

想定Q&Aはリリースと同時作成が基本 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2012/03/05 10:36)

メディア向け会社案内の意味 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2012/02/13 07:43)

リリースの一斉配布は、ニュース性を下げる 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2010/06/10 12:38)