国立国際美術館へ - コラム - 専門家プロファイル

上原 愛子
婚活アドバイザー
婚活アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

国立国際美術館へ

- good

久しぶりに、孫抜きで娘と美術館へ行ってきました。


今回は「貴婦人と一角獣展」です。




フランス美術館より来日した6面の連作タピスリー!


大きな6枚のタベストリーに込められた千花文様が鮮やかに描かれて


いて、1枚~5枚目までは「触覚」「味覚」「触覚」「聴覚」「視覚」人間の


5感を表し、6枚目の「我が唯一の望み」は諸説いろいろで…


!!愛!!知性!!結婚!!未だに謎に包まれているそうです。


1枚1枚に織り込まれ描かれた芸術的な意味、歴史的来歴を


しっかりと作品に反映させて重厚な話を作り上げている事に感動!!


又、動植物もなんとも可愛くて…!!


音声ガイドの池田 昌子&池田 秀一さんの心地よい


語りと解説にも満足!!


ショップでポストカードのコレクションをしている娘がお気に入りの


ポストカード購入し満足そう!!


孫がいないのでゆっくり鑑賞出来たが、やはりちょっぴり寂しかった!!



結婚相談所 愛円縁 http://www.aikekkon.com/


このコラムに類似したコラム

ル・コルビュジエ「その土地の風土に合わせた設計」 若原 一貴 - 建築家(2012/01/10 12:02)

第642号:「いい会社」とは 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2012/08/22 08:05)

オビョンハ先生のとめどないエネルギー REINA - ヨガインストラクター(2012/02/12 14:29)

オビョンハ 88歳 大回顧展 REINA - ヨガインストラクター(2012/02/05 11:53)

「なぜ?」から始める現代アート 高安 重一 - 建築家(2012/01/30 10:29)