捨活トレーニング③ - コラム - 専門家プロファイル

岡田 敏子
Smile Factory 
東京都
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月30日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

捨活トレーニング③

- good

スタートのコツ !


「疲れたから」「明日こそ」・・・すべて片づけることから逃げる言い訳です。


片付けのテクニック ?

身も蓋もないですが、とりあえず始めること。

やる気が出てくるのを待つのではなく、今すぐやる。それがベストな方法です。


悩み 1
何から手を付けていいかわからない


何でもいいから、まず始めてみることが重要です。
それでも最初の一歩が踏み出せないのなら、まず簡単なものから始めてみます。

リビングの引き出し、もっと身近なところでは財布の中、カバンの中、

とりあえず自分の目の前のモノから片付けます。


やるべきことがたくさんあって、焦りばかりが募っていくという悩みもありますが
片づけるモノを大きく3つくらいにグルーピングして、やるべきことの全体像や優先順位を

冷静に判断すると頭の整理が出来ます。



悩み 2
やる気が出ない


例えば、自分がソファから立ち上がって、テーブルまで歩いて、食事をする。
その前に机の上を拭く、テーブルの上を片付けるといったちょっとした作業を食事前に

習慣化してみましょう
そうやって体を動かしていると、脳内のやる気回路が動きやすくなってきます。


やる気は勝手に降ってくるわけではありません。
自分を律するための行動が重要になってきます。
そこで最大の敵になるのが、「今日はテーブルの上もキレイだし、机の上を拭かなくてもいいや」

という自分の甘さです。今のやる気に火をつけることも大切です。



悩み 3
すぐに気が散る


机の上だったとしたら勉強に関係ないモノは机の上に置かない。
食卓テーブルの上やビニールクロスの下に、チラシや写真、学校のプリントだったり

いろんなものを入れていることがあります。
壁にもいろんなものを張っている人がいますが、常に目に入る場所では集中力を殺いでしまいます。
洋服も雑然とソファ上や椅子の上、壁際、窓際において置くと、気が散りやすくなります。

気が散る原因を取り除こうとしても、家族が足かせになる人もいます。

家族や周りの人とルールを決めることも大切です。



私たち人は環境が整えば、またその場を与えられれば

          本来持っているものを発揮することができるのです。


まずは環境を整えよう ! !

このコラムに類似したコラム

子供の片づけ ② 岡田 敏子 - 収納アドバイザー(2013/05/07 15:05)

リビングでクールシェアー 岡田 敏子 - 収納アドバイザー(2013/07/17 21:00)

12月開催セミナーのご案内  岡田 敏子 - 収納アドバイザー(2013/11/23 16:16)

最初のきっかけは3.11の大震災でした。 池本 真人 - Webプロデューサー(2013/08/14 14:14)