「バスコート」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「バスコート」を含むコラム・事例

17件が該当しました

17件中 1~17件目

  • 1

青梅市の中庭のある平屋の家の竣工写真です

青梅市の中庭のある平屋の家の竣工写真ができました。撮影してくれたのはプロのカメラマンの柴田篤さんです。柴田さんは「住まいの設計」などの住宅誌の取材の時に、撮影をしてくれたカメラマンさんです。 南側外観です。軒が大きく張り出してシンプルな外観にしています。樹木が生長すると外構もステキになると思います。玄関ホールです。玄関に入ると中庭が見えて明るい玄関になっています。地袋収納の襖戸は京都のから...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

セキスイエクステリアさんの小冊子

セキスイエクステリアさんの小冊子に練馬Y-HOUSEが掲載されています。外構の門扉やアプローチ、バスコートや坪庭など設計段階からコラボをしながら提案し、実現しています。昼も夜も、どの角度から見ても、誰が見ても、飽きの来ない長く愛される外構デザインになっていると思います。  (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

グレーチングのバスコート

大田区で完成しました「ヨロイ」。 3階に位置する、子世帯専用の浴室に繋がるバスコート。 四方を壁で囲み、周りからの視線をすべてシャットアウト。 完全なるプライベートな外部空間と浴室を繋げることで、窓全開のちょっとした露天風呂気分が味わえるバスタイムが楽しめます。 床はグレーチングで、真下の坪庭が見えるのが、ちょっぴりスリリング。 1.5帖程の小さな空間ですが、家を楽しむ、この家の為だけの仕掛け...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2013/07/19 17:21

ガラスの浴室ドア

大田区で完成しました「ヨロイ」。 洗面室と浴室との境をガラスで仕切り、使用した仕上げのタイルを同じものとし、洗面室と浴室を一体化させ、視覚的に広く感じられる様に考えました。 浴室奥のバスコートまで、視野が広がっているので、一坪しかない洗面室も、すごく広く感じます!!!(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2013/05/28 09:20

グレーチングの床

大田区で進行中の「ヨロイ」。 3階の浴室につづくバスコートの床に「グレーチング」が敷かれました。 バスコートの真下のLDKの坪庭に、光を落とすことを考え「グレーチング」の床を採用しました。 高所恐怖症の方は、怖く感じるかもしれませんが、この1.5帖程の囲まれた空間には、楽しみが詰まっています! (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/09/06 17:35

バスコートも

大田区で進行中の「ヨロイ」。 3階の浴室と繋がるバスコートもラスモルタルの上塗りが行われました。 こちらの壁も真っ白に仕上げる予定です。 窓からちらっと浴槽が見えてます。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/08/26 09:24

モルタル用通気シート

大田区進行中の「ヨロイ」。 2階LDKの坪庭及び、坪庭上部のバスコート部の外壁もモルタルで仕上げ、真っ白に塗装予定。 外壁の通気を確保する為、モルタル用通気シートが張られました。 その上にメタルラスの張られ、モルタル塗りとなります。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/08/14 10:36

バスコートの造作

大田区で進行中の「ヨロイ」。 3階の浴室と繋がるバスコートの造作も進行中です。 写真右に見える開口が浴室の窓です。 防水がまだ終わっていないので、ベニヤとブルーシートでの仮屋根状態です。 最終的には、仮屋根が外れ、屋根の無いオープンな空間となり、半露天風呂気分を味わえる浴室となります。 グレーチングの床も施します。 ここもまた楽しみの空間の一つです。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2012/06/17 18:01

バスコート

世田谷で完成しました「ふたりの家」。 2階にある洗面室室からバスコートを見た写真です。 高く設定した焼き杉板の壁で覆われたバスコート。 廻りからの視線を気にせず、窓を全開で、バスタイムが楽しめる。 洗面室と、浴室の両方から出入り可能なので、いろいろな楽しみ方が出来るバスコートとなっています。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/02/23 18:54

バスコート

世田谷で完成しました「ふたりの家」。 竣工写真の御紹介part14です。 「ふたりの家」の洗面室及び浴室に繋がるバスコート。 バスコートから洗面室、浴室を見た写真です。 洗面室及び浴室は、2階の真南に位置する、もっとも日当たりのいい場所。 バスコートの高い壁で、廻りからの視線を気にせず、窓をオープンにして、バスタイムが楽しめる。 洗面室と...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2010/01/20 16:53

バスコートから見る

世田谷で進行中の「ふたりの家」。 2階の洗面室及び浴室の両方に繋がるバスコート。 そのバスコートから、洗面室と浴室を見た写真です。 両方ともフルオープンサッシを採用し、バスコートとの一体感を追求しました。 廻りからの視線を気にせず、思いっきり開放感を味わっていただければと思っております。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/12/22 17:00

バスタイムを楽しむ一坪程のバスコート

ホワイトキューブのバスルームの写真です。 バスルームに連続する、一坪程のバスコート。 一坪のバスコートと一坪のバスルーム。 二坪で広いバスルームを造るより、あえて、半分半分に区切ることで、遊び心をくすぐる、非日常的なバスタイムを楽しんでもらいたい。 バスタイムが長くなる、そんなバスルームの提案です。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/01/06 18:35

洗面室の窓から見える景色

この建物は、高台に位置し、窓から横浜の町並みが一望できる。 この景色を、浴室や洗面室にも取り込み、快適なバスタイムを過ごして頂きたいとの思いから生まれました。 高台の為、周りからの視線も気にせず、オープンにできる。 写真は冬に撮影したため、葉が落ちた木々ですが、春になれば、木々の緑が、また違った景色を作ってくれる。 冬の楽しみは、空気が澄み切れば、富士山まで...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/11/02 17:36

浴室につづく螺旋階段に上がると

浴室のバスコートの螺旋階段を上がると、屋上に辿り着きます。 この螺旋階段は、なかなかスリリングなのです。 エキスパンドメタルというメッシュ状の素材を、踏板面に使用している為、足元から、下が丸見え! 地下のドライエリアまでの、約8メートル下まで丸見え! 高所恐怖症の人は、恐ろしくて近づけない・・・。そんな螺旋階段です。 しかし、屋上に辿り着けば、新宿...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/06/19 17:00

南向きの浴室

ホワイトベースの浴室です。 一坪程度の広さしかありませんが、南側に天井までの大きな窓を設置。 視覚的に開放性をもたせ、南向きの為、非常に明るい浴室となっています。 あえて、引き違いの窓を設置することで、浴槽側も開放出来、風を感じながら、浴槽に入れる様、工夫しました。 近隣からの視線をすべてシャットアウトし、覗かれる心配も無く、思いっきり開放感を味わってもらえ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/06/18 17:00

洗面室から見るバスコート

洗面室から、透明ガラスの浴室ドア越しに見えるバスコート。 南向きの大きな窓から、日中は暖かな光が差し込み、夜は星空が眺められる。 最高のバスタイム。 もしかすると、ホワイトベースで一番明るいのは浴室かも?というくらい明るい。 写真で見える、バスコートのに設置された螺旋階段が、屋上に上がる階段です。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/04/19 17:00

ついに螺旋階段登場

ついにやってきました螺旋階段! この螺旋階段は、屋上に上るための階段です。 しかも、浴室に続くパスコートに設置してあるため、浴室を通らないと、屋上に上がれない。 何故?と思われますが、これがホワイトベースのプランニングの面白さなのです。 浴室に続くバスコートがあり、そこから屋上へ。 なんだか楽しいバスタイムになりそうです。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/04/07 17:30

17件中 1~17 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索