間山 進也(弁理士)- コラム「IoTに関連して特許の審査基準が変わるようです」 - 専門家プロファイル

間山 進也
知的財産権をより身近にするサービス

間山 進也

マヤマ シンヤ
( 弁理士 )
特許業務法人エム・アイ・ピー 代表弁理士
Q&A回答への評価:
4.7/27件
サービス:0件
Q&A:52件
コラム:54件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

IoTに関連して特許の審査基準が変わるようです

- good

知的財産お役立ち情報 2018-03-09 14:37

モノの管理や暮らしが便利になるとしてIoTと、仕事が取って代わられるとしてAIが何かと話題になっています。これらの技術は、様々な技術分野のモノの制御や情報処理と関係しており、関連するソフトウェア関連発明が多く創出されてきています。

 このようにソフトウェア関連発明がこれまでの一部の分野だけではなく、様々な技術分野で創出されるようになったことに伴い、ソフトウェア関連発明に係る審査基準等が改訂され、4月にも運用が開始されるようです。

この改訂では、基本的な考え方は変更せず、幅広い分野の審査官やユーザに理解しやすくするため、発明該当性等の記載を明確化し、事例を追加するとされています。

幅広い分野の技術を組み合わせて進歩性が判断されることになると思われますので、出願の際の先行技術調査は、幅広い分野を調査しておいたほうが良いでしょう。

 発明のカテゴリーの「物」には、プログラムに準ずるものとして「データ構造」があり、「データ構造」の行方が気になるところですが、該当しない事例がいくつか追加されるだけで、理解に十分なものとは言えません。ユーザにも理解しやすくするという観点から言えば、該当する事例も、いくつか追加してもらいたいものです。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム