落ち着きがない犬 - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

落ち着きがない犬

2007/06/18 18:07

トイプードル6ヶ月♀を飼っています。
平日は12時間ほどサークルでお留守番させています。
家に帰り、散歩→ご飯→遊び と2時間ほど一緒に過ごすのですが、 とにかく落ち着きがなくて困っています。
サークルから出すと、何時間でもリビング中を駆け回っています。
体力が有り余っているのかと思い、休日に散歩2時間、ドッグラン1時間、室内での引っ張りっこ遊び30分と
ヘトヘトに疲れさせたつもりが、それでもリビング中を
延々と走りまわっています。
もう少し、落ち着いてほしいと思いますが、
何かいい方法はないでしょうか?
平日に長時間する番させているのがストレスで
解放されるとこのようにいつまでも走り回ってしますのでしょうか・・?

たたにょさん ( 東京都 / 女性 / 32歳 )

回答:4件

落ち着きがない犬

2007/06/18 18:55 詳細リンク

「落ち着きがない」には、2つの意味があります。

1つは、エネルギーが余っているという意味でです。
月齢的には人間で言えば高校生ぐらいでしょう。一番エネルギー発散が必要な時期です。

12時間のお留守番、夜8時間寝ていることを考えると、そうでない時間は4時間しか残りませんね。休日はエネルギーを発散させていると言うことですが、平日も同様になさることです。

ご本人が、無理であれば、シッターさんに来てもらったり、散歩や遊びも十分におこなってくれるディケアの施設を利用することです。


「落ち着きがない」という意味のもう一つは、飼い主との生活において様々な場面で、どうしたらいいかわからない。わからないから不安で動き回る、というものです。

こちらはしつけの問題となります。オスワリやフセを教えることがしつけではありません。しつけとは、飼い主と暮らす上で、様々な状況でどうしたらいいかを教えてあげることでもあります。

適正なしつけを通して(何ヶ月もかけてです)、犬に飼い主との生活において様々な場面で、どうしたらいいかを伝えていければ、犬は日々不安なく暮らしていけます。

不安と落ち着きのなさは、ある意味表裏一体のもの。不安を取り除いてあげることで、落ち着きが出てくる。そういうことです。

もちろんその適正なしつけとは何かを飼い主が学ぶためには、しつけ教室などに通われる必要があります。

お住まいは東京のようですから、ぜひCan ! Do !にお越し下さい。せめてセミナーだけでも受講してみてはいかがでしょうか?
日程などは、http://www.petcom.jp/event.htmlでご確認いただけます

至近のセミナーは6月30日(土)17:00から行われます。
ご検討下さい。

※しつけ全般に関しては、拙書「犬は知的にしつける」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/
をご参考にしていただければ幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

運動プラスしつけを

2007/06/20 09:29 詳細リンク

以前、同じようなタイプのプードルで相談を受けました。
スイッチの壊れたおもちゃのように、走り回ったり、人に飛びついたり、家の中を物色したり、ずっとずっと何かをしていました。環境管理とトレーニング、ワンちゃん自身の成長も伴い、今ではしっかり人に注目するいい子になりました。とはいえ、元気がいっぱいなのは今も一緒。やはり個々の性格なのでしょう。

リビングでワンちゃんをコントロールできないなら室内でもリードを着用するといいですよ。リビングに出してあげるけど、大人しくしていて欲しいということを伝えなければなりません。

それから、走ったり、引っ張りっこしたり、といった体力を使う遊びもいいですが、ルール無にやってしまうと、犬が興奮しやすくなります。きちんとオンとオフを使い分け、頭を使わせるように心がけて下さい。

こういう活動的な子は、「何かしたい!」という気持ちが強いですので、常にやる事を与えてあげて下さい。
留守中は食べ物を詰めるタイプのおもちゃなどで忙しく過ごさせてあげられると、良く遊び良く休む御留守番ができるようになると思います。

犬を怒鳴ったり、構いすぎたり、極度に甘やかしたり、といった生活も落ち着きの無い犬を作ります。

きちんとしつけをすることである程度は改善できると思いますので、しつけ教室に通われるか、専門家にみてもらうといいと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

川野 なおこ

川野 なおこ
しつけインストラクター

1 good

落ち着きがない犬

2007/06/19 15:14 詳細リンク

お散歩や遊びでエネルギーを充分に発散出来たら、
次は、飼い主さんとのトレーニングタイムも入れると
少しは落ち着きも出てくるかもしれないですね。

トレーニングは犬にとって、ただ遊ぶよりも、歩くよりも頭を使います。

飼い主さんが何を求めているのか理解するのに一生懸命考えるのです。

人間も、頭を使うと心地よい疲れがあるように、
適度に犬もトレーニングを通して頭を使う事は大切。

飼い主さんが、「うちの犬は落ち着きがない」と感じる子程、トレーニングの際の人間へのレスポンスはとても
早くて素晴らしい子が多いですよ。

休日はしつけ教室に通ういいきっかけかもしれません。

中西 典子

中西 典子
しつけインストラクター

1 good

留守番は短い方が良いですが

2007/06/19 17:10 詳細リンク

お勤めをしていると、なかなかそうもいきませんね。

トイプードルのお客さまも、多くいらっしゃいますが、
落ち着きがないのは、その子の性格だったりすることも
あります。

大人になれば、それなりに落ち着くと思いますが、
性格が変わる、という意味ではありませんので、
ある程度の落ち着きのなさは、残るかもしれません。

でも、落ち着きがない=エネルギーが余っている
=何かしたくてたまらない=作業をさせると優秀!

ということでもありますので、何か一緒にできることを
みつけてあげられると良いかもしれません。
家でのトレーニングも大いにけっこうですし、
アジリティやフリスビーなどのアクティビティも
良いと思います。

ちなみに、今私がハマっているのが、K9ゲームです。
レッスンもしていますので、ご参考までに!

http://doglifedesign.com/program/index.php?id=55

(7月のクラスが一杯になってしまったようですので、
近々、8月のスケジュールがアップされる予定です!)

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
問題行動が多くてこまっています ゆずまるさん  2010-06-10 13:06 回答3件
チワワの吠えグセとトイレトレーニングについて こーたくさん  2008-04-02 13:28 回答1件
成犬のトイレトレーニングについて あかねさんさん  2015-08-17 00:40 回答1件
早朝吠える犬への対策 あひなさん  2015-06-27 22:36 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)