マンション購入における火災保険加入の仕方について - 損害保険・その他の保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:損害保険・その他の保険

マンション購入における火災保険加入の仕方について

マネー 損害保険・その他の保険 2010/02/16 03:17

中古のマンションを購入し、ローンを組んだ銀行から火災保険を勧められております。
建物に関しては、保険料が安いのでそのまま契約してよいと思っておりますが、
家財(特約になるようです)に関しての保険料が高いように思います。

家財1千万円に対して、見積り額は、

基本 99100円(20年)、地震(50%・500万/1年払い)7600円 です。

現在、賃貸で加入している、全労災の場合、同じ家財1千万円に対して、
火災共済+自然災害共済 9000円/年 です。

年払いで計算すると、全労済のほうが3555円も安くなるので、単純に家財は全労災でいいように思うのですが、
やはり、請求する手間などを考えると、同じ保険会社にしたほうがよいのでしょうか?

また、保険会社の地震保険は、家財の保険金額の30〜50%以内で設定しなければいけないようなのですが、
全労災はそういった設定がありません。
(申込口数×火災共済40円、自然災害共済付だと90円の計算です。)
補償内容のパーセンテージも変わってくるのでしょうか?


パンフレットを読んでも詳しいことがわからず、2日後には銀行で契約なので、少々あせっております。

アドバイスをお願いします。

IMOANさん ( 神奈川県 / 女性 / 40歳 )

回答:2件


ファイナンシャルプランナー

- good

全労済のほうは地震の保障がすくないです

2010/02/16 08:04 詳細リンク

IMOANさん、はじまして
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

火災保険の地震保険と全労済の自然災害共済とは保障される金額が全く異なります。

火災保険のほうは30〜50%で契約すれば、最大でその金額が補償されますが
自然災害共済のほうは1口あたり、2万円ですので、1000万円(100口)の場合は最大でも200万円です。

また損害が100万円の場合のみ補償されるといった違いもあります。

しっかりとした補償を確保したければ、火災保険の地震保険に加入した方がいいでしょう。

ただ普通の火事の場合、全労済の家財は時価ではなく、再取得価額で補償されるといったメリットもあります。

総合的に考えてどちらにするかきめるといいでしょうね。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
山中 三佐夫

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー

- good

「保障内容」と「万が一の場合の対応力」等を!

2010/02/16 08:38 詳細リンク

IMOAN様へ

はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回、IMOAN様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。

(ご参考)

1.火災保険(含む家財特約)申込につきましては、
加入目的の妥当性や商品内容が理解し易いものが良いと考えます。

2.そこで、保障額の対して保険料が気になる訳ですが、今回の家財につきましても民間会社と全労災の「保障内容」と「万が一の場合の対応力」等を比較しがなら、何が保険料の差(違い)を確認して加入決断されてはいかがでしょうか。

以上

質問者

IMOANさん

再度質問させてください

2010/02/17 00:31

さっそくのご回答ありがとうございました。

火災保険の地震保険と全労済の自然災害共済の保障される金額の違いが、よく解りました。

>ただ普通の火事の場合、全労済の家財は時価ではなく、再取得価額で補償されるといったメリットもあります。

こちらのご指摘については、パンフレットで確認したところ、新価・実損払いと記載がありましたので、全労災と同じ条件ではないかと思います。

それを踏まえてうえで、再質問させていただきたいのですが、
やはり、請求する手間などを考えると、金額や保障うんぬんよりも、建物と家財は同じ保険会社で統一したほうがよいのでしょうか?

であるならば、銀行での契約日が過ぎてからでも、他の保険会社からも見積りを取って、再考したほうがいいのではないかという気もいたしますし、銀行のローン団体特約の恩恵にあずかれないというリスクをかかえても、他の保険を検討する意味があるのかとも思います。


だんだん頭の中が混乱してきて、困っております。
アドバイスいただけると大変助かります。よろしくお願いします。

IMOANさん (神奈川県/40歳/女性)

質問者

IMOANさん

アドバイスありがとうございます。

2010/02/17 00:42

早速ご回答いただき、ありがとうございました。

>民間会社と全労災の「保障内容」と「万が一の場合の対応力」等を比較しがなら、何が保険料の差(違い)を確認して加入決断されてはいかがでしょうか。

なるほど、その通りだとは思うのですが、もし、それで全労災のほうを選んだ場合、建物と家財が別の保険会社になってしまうわけですが、そのことに関しては問題はないのでしょうか?

別々に入るなんておかしいのではと、周りからは言われております。

民間会社は火災保険の特約として家財保障がついていますので、建物と同じ保障期間(20年)でないと加入できないということも気になっております。

建物と家財が同じ会社である必要性はないのですか?
実際、別々に入られている方もおられるのでしょうか?

そういったパターンをご存知でしたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

IMOANさん (神奈川県/40歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

火災保険の見直しについて ロジャー2号さん  2009-07-19 18:02 回答1件
住宅購入時の火災保険見積もりについて にこきちさん  2013-05-10 11:26 回答1件
家財保険・地震保険について ニンニンさん  2009-06-18 11:13 回答3件
この火災保険は妥当でしょうか? mikoyanさん  2008-05-05 04:50 回答7件
火災保険の加入について エメラルドさん  2008-02-18 16:26 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)