退職後の傷病手当金について - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

退職後の傷病手当金について

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2009/08/04 12:09

6月初旬に主人が勤務していた支社が閉鎖し、その頃から主人の体調が悪く診察の結果、うつと診断され、有給休暇を頂き自宅にて療養しておりました。7月末で有給日数が無くなり8月からは休職という事で休職申請を会社に提出しましたが、復帰すると転勤が決まっており、また単身赴任生活を続ける事に不安があり、主人と相談し8月末に退職を考えております。傷病手当金について会社の健康保険組合に質問したところ、8月末の段階で無給での欠勤が確定した後に傷病手当金申請書を送付しますので書類が届くのは9月頭ですと言われたそうなのですが、この場合、8月末で退職してしまうと傷病手当金は貰えなくなるのでしょうか?

まんまるこさん

回答:1件

菅野 庸

菅野 庸
院長・医師

- good

退職しないで

2009/08/05 11:26 詳細リンク
(5.0)

今は退職の手続きは待ったほうがいいです。
とくにうつ病は治る病気ですので、治ってからやっぱり仕事を
辞めなかったらよかったなあといっても後の祭りになりますので。

うつ病の治療中は、大事な用件は決めないことが原則です。

会社には、産業医はいませんか?
50人以上の事業所ですと選任されているはずです。
また50人以上の従業員がいれば、衛生委員会もあるとおもいます。

それ以下でも衛生推進者といって、従業員の健康衛生についての
責任者の選任が義務付けされています。(労働安全衛生法)

さらに、厚労省の推進する職場復帰プログラムでは、以前の職場への
復帰(この場合、支社がないので同じような職場)が原則で、
職場復帰とともに転勤なんて、無謀です。

このメールを見せてもかまいませんし、私も持っている資格で、
日本医師会認定産業医というのが地元医師会にもいるはずです。
それぞれの地元では地域産業保健センターというのが必ずあります。
電話帳でも調べて、そこで相談されてからでも退職は遅くないです。

会社から病気を理由に辞めるように言われているのであれば、
それは不当労働行為です。
でもそれはないですよね?

それがあれば、労働基準監督署に通報することです。

補足

一般的にはもらえなくなる可能性が高いと思いますが、
くわしくは手当金の問合せ先におききになるのが一番と
思います。

評価・お礼

まんまるこさん

ご返答有難うございます。おっしゃる通りですね。実は、かなり会社の社員に対する扱いや上司のパワハラに悩み続けていたようで、以前元気だった頃にも転職したいとの話を聞かされた事もあるんです。真面目な性格柄、随分我慢をしてきたんだと思います。勿論、復帰しても近隣に支社は無い為、転勤しかないとの事ですが、それ以前に今の会社に復帰するつもりがないとの事で、傷病手当金を頂いたとしても住宅ローン・夫の借金等があり、私のパートの給与、少額の貯金では生活費が苦しくなるため、せめて退職金で夫の借金の完済をしようとなったのです。質問に戻りますが、やはり、8月休職分の傷病手当金を9月末に1度受取る前の8月末で退社した場合は、傷病手当金は貰えなくなるんですね?

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

パニック障害からの復職について siobanaさん  2010-09-14 15:46 回答1件
休職中 結婚退職して傷病手当金を受け取るには ruru0さん  2010-01-03 01:28 回答1件
こころの病との向き合いかた anikaさん  2019-09-03 14:32 回答1件
身体障害の長男。精神障害の次男を抱えて。 いづちゃんさん  2010-08-20 00:02 回答1件
うつ状態とカウンセリングについて すなうみしらぎさん  2008-07-12 13:08 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)