大切なのは伝え方 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

1 good

大切なのは伝え方

2010/02/22 00:37

ワンちゃんを叱ると唸ったり吠えたりするということですが、きっと低く大きな声で「ダメ」と言われたりにらみつけられたりするのを“叱られている”と感じず、“攻撃的にされている”と誤解しているのでしょう。

なので、このような注意の仕方は止めたほうが良いです。

ではどのように教えたら良いのかというと、犬(動物)は何か行動した後に良いことがあればその行動が増え、逆に嫌なことがあればその行動は減ります。

なので、何か悪戯をしたら低く大きな声で「ダメ」などと言うよりも、ケージに入れてしまったり部屋を立ち去るなど(=嫌なこと)した方が良いです。
一般的にケージに入れてしまうのが一番効果的です。

例えばワンちゃんがスリッパを噛んだとしたら、ゆっくり近づいて捕まえて怒らずにケージに入れます。
もし逃げ回って捕まらない場合は、おやつでつって捕まえても構いません。
この際の注意事項は、追っかけっこをしないことと、怒って入れないことです。
※追っかけっこをすると遊びと勘違いされる可能性があり、またケージに入れること自体が罰になるので、怒る必要がない。

そして、ケージに入れてもし騒いでいたら放っておいて、大人しくなったら出してあげます。

「スリッパを噛んだら、自由でなくなる=良いことがない」「ケージ内で大人しくしてれば、自由になれる=良いことがある」と教えます。

このようにして、ひとつひとつ「して良いこと」と「してはいけないこと」を教えていきます。

何か注意した際に唸ったり噛みつくような行動をしたら「正しく伝わってないな」と思ってください。
そして、どうしたらきちんと伝わるかを考えるように心がけてください。

褒めに関しては、毎回心からよ〜く褒めてあげればいずれ分かると思います(^_^)

ここだけで具体的な方法をすべて伝えることはできないので、どうしても上手くいかなかったら直接専門家の方からアドバイスを受けてください。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

犬を叱ると、唸ったり吠えたりする

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2010/01/23 19:21

はじめまして。我が家の6カ月になるワイヤーフォックスとミニチュアダックスフンドの雑種(メスでもうすぐ去勢予定)のことで相談です。
普段は明るくてとてもいい子なのですが、最近になってから悪… [続きを読む]

とわっこさん (神奈川県/21歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

優先順位について NRKさん  2008-11-14 19:25 回答1件
問題行動に対する治療や改善方法についての是非 よしちゃー。さん  2023-05-28 15:39 回答2件
犬のストレスの原因と対処法を教えてください ププリさん  2015-09-13 22:04 回答3件
一人遊びができない6か月の子犬について ここあパンさん  2013-11-19 16:02 回答2件
本気噛み、吠え癖を治すには なふおさん  2013-02-07 02:03 回答1件