相続時精算課税制度を検討しましょう - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

相続時精算課税制度を検討しましょう

2008/03/06 10:45

おはようございます purinnさん。

コンサルタントの若宮光司です。

昔は、親からの住宅取得資金300万円であれば、きちんと手続きを踏んで贈与税申告書を提出することで贈与税はかかりませんでした。
残念なことにこの制度は平17年で終了しています。

その代わりとしてスタートしたのが『相続時精算課税制度の特例』です。
この制度、本来は65歳以上の親からの贈与が対象なのですが、住宅取得資金に限っては親の年齢制限がありません。

この特例は、平成19年12月31日までの期限付きなので現在は法律の期限切れの状態となっていますが国会で期限延長される可能性が高いです。
(今月中にはハッキリするはずです)

ですから特例制度の期限が延長されればpurinnさんは、この制度を選択して贈与税をゼロにすることは可能です。

この制度の利用が可能であれば、金額としては 3,500万円まで贈与税がかからず、贈与した親の相続発生時点で税金清算することになります。

詳しい内容は、国税庁のホームページにありますので該当ページのアドレスを下記に記載しておきます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4503.htm
利用するかどうかは、各人でメリット・デメリットが違いますのでよく検討してみてください。

何を準備しないといけないかも記載されていますので、良く読んでみてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

今年、中古マンションを購入予定です。借入は主人ですが、私の親(63歳)から300万円生前贈与として資金援助してもらえることになりました。「税金がかからない額で…」との考えがあるよ… [続きを読む]

purinnさん (神奈川県/30歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

住宅購入後に親から資金援助を得た場合 poporonさん  2007-03-26 01:22 回答1件
親からの住宅資金援助に対する税金について へなそーるさん  2008-09-16 00:53 回答1件
住宅資金 ヒマジンさん  2008-06-19 00:30 回答5件
住宅購入時に義父から資金援助を受ける jinpiroさん  2006-12-04 13:43 回答1件
住宅購入資金を親に返すのは可能ですか。 mionosukeさん  2016-10-15 17:35 回答1件