回答申し上げます - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
大関 浩伸

大関 浩伸
保険アドバイザー

- good

回答申し上げます

2008/01/23 13:10
(
5.0
)

よこよこさん、はじめまして。フォートラストの大関です。

在宅療養でも対象になる所得補償保険へのご検討、よく勉強されてますね。

所得補償保険についてのコラムはコチラです。
 ↓
http://profile.allabout.co.jp/pf/ohzeki/column/detail/23474

メリット・デメリットとありますが、比較するものによって違いますので
一概にお答え出来ませんが、参考にして戴きたいのは以下の点です。

 ・就業不能であれば、在宅療養でも対象である
 ・契約を継続しても、5年おきに掛金がUPする
 ・通常、免責期間は、7日〜14日(90日というものもあります)

それから、保険金給付期間についても押さえておいて下さい。

通常は、1年か2年ですが、本来はもっと長期間補償してほしいものですよね。

免責期間は90日ですが、60歳まで長期間補償を継続してくれるという商品もあります。

是非参考になさってみて下さい。

評価・お礼

よこよこ さん

大関先生、ご回答をありがとうございます。所得補償保険はまだあまり普及していない保険なのですね。老人を含め、病人は病院から自宅療養という形がどんどん進んで行くと普及していくのでしょうか。自宅療養となると家族の誰かが介護に従事しなければならず家庭内の負担はかなりなものになりますね。社会にとって大きな問題ですね。考え込んでしまいました。
 なるべく長期の所得補償保険を医療保険に加える形で検討したいと思います。あわせて家族の健康管理と貯金にも励んでいきたいと思います。ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

所得補償保険

マネー 年金・社会保険 2008/01/22 21:37

最近、医療制度が変わり、病気や怪我で入院しても、短い期間で退院させられ、その結果自宅療養するケースが増えているとききます。現在、主人名義で入院日額1万円(120日型)の医療保険に入っていますが、あくまで入院… [続きを読む]

よこよこさん (大分県/41歳/女性)

このQ&Aの回答

長期療養リスクに対して 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/23 09:35
補足的なことですが 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/23 15:58
よこよこさま、はじめまして。 澤田 勉(保険アドバイザー) 2008/01/22 22:12
所得補償保険(回答) 森 和彦(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/23 00:35

このQ&Aに類似したQ&A

貯蓄性の高い保険を探しています なつたけままさん  2012-08-19 22:52 回答2件
会社斡旋の保険について rakkumaさん  2009-02-01 00:42 回答8件
国民年金基金と保険の見直しについて moonloveさん  2008-02-22 19:58 回答1件
世帯分離について しゃみちゃんさん  2020-09-08 21:06 回答1件
個人年金保険解約について natsu2206さん  2016-07-28 17:49 回答2件