商品選択と本来のFP相談について - 森本 直人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

商品選択と本来のFP相談について

2022/08/08 15:41

kyu_u様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご相談の件、変額保険の契約はしておらず、検討中とのことなので、理解できるまで、いったん話を止めた方がよいと思います。

過去こちらのQ&Aにも、勧められるままに変額保険を契約し、あとで思いなおして、解約しようとしたところ、解約控除が大き過ぎて、解約できずに悩んでいるといったご相談が多く寄せられています。

ドル建て保険については、最近は特に急に円安・ドル高が進んだので、月の保険料の支払額がアップして家計を圧迫しているのではないかと拝察します。

一方、つみたてNISAなど、投資信託を使うのであれば、例えば、月1万円なら1万円の範囲で買付けをしますので、積立額が変動せず、計画が立てやすいといえます。

無料相談のFPさんからの提案も、積立額が変動しないという趣旨で変額保険なのかと推察します。

なお、変額保険は、死亡保障の機能が付く分、つみたてNISA等で投資信託を買付けるよりも、必然的に保険関係の手数料が高くなります。

その手数料には、おそらくそのFPさんが受け取る手数料も含まれますが、一般的に手数料額は明示されません。

相談自体が無料なので、保険の手数料で採算を取らせてください、という話なのかと思います。

さてそこで、今後どのようなアクションをとるべきか、ですが、まずは、現状で必要となる死亡保障額を算定してみることをおすすめします。

例えば、万一の時の公的遺族年金、住宅ローンの団体信用生命保険、職場の福利厚生メニューの団体保険など、他のものである程度までカバーできるケースもあります。

万一の時は、(妻の)実家に戻り、家賃の支払をなくす、とFP相談内でお話された方もいらっしゃいますし、計算は単純ではありません。

そのうえで、掛け捨て保険を組み合わせるのがよいか、ドル建て保険を継続するのか、など具体的な数字のシミュレーションをして決定されるとよいと思います。

ちなみに、「FP相談=商品提案」と思っている方が多いですが、本来のFP相談は、ライフプランニングといって、各ご家庭の、主にお金の面から見た人生設計をもとに、具体的な数字で計画表を作成し、その数字を見ながら、最適な金融商品、保険商品、住宅ローンなどのプランを設計をするプロセスを指します。

万能の金融商品、保険商品は存在しないので、それぞれのライフプランに合った選択が必要となります。

なおもし、保険提案に偏らない相談を希望される場合は、有料のFP相談を利用するのも、ひとつの選択です。

その場合は、単に相談が有料というだけでなく、相談料以外に受け取る手数料がある場合は、その手数料額や計算方法等についても丁寧に説明してくれるFP事務所を選択されるとよいと思います。

長々と書きましたが、多少でもご参考になれば幸いです。

つみたてNISA
無料相談
変額保険
商品選択
ライフプラン

回答専門家

森本 直人
森本 直人
( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

教育資金の貯め方について悩んでいます。

マネー 教育資金・教育ローン 2022/07/29 12:00

教育資金の貯め方について悩んでいます。
お金のことについて素人のため、アドバイスいただけたら幸いです。

夫婦ともに30歳、未就学児の子供が2人います。
4年前から教育資金用として、ド… [続きを読む]

kyu_uさん (東京都/30歳/女性)

このQ&Aの回答

教育資金準備について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2022/07/29 15:18
各々にメリットもデメリットもありますので慎重に考えましょう 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2022/08/01 12:56

このQ&Aに類似したQ&A

夫婦共働きで私立小学校から入れれるか Chinteさん  2015-08-08 15:26 回答2件
教育費用資金の運用について ラテコさん  2016-02-18 14:44 回答1件
教育資金について ミシェル9176さん  2017-09-30 21:55 回答1件
貯蓄型の生命保険の離婚後の契約者変更について かに333さん  2015-07-06 20:16 回答1件