今朝の07:30-09:00レッスンは都内在住のサラリーマン
レッスンを再開し、10/14(日)に受験した英検1級1次試験を隅々まで徹底して振り返る取り組みを始めた
2012-1 単語・読解54点+作文16点 70点 合格点80点
2012-2 単語・読解51点+作文?点 ?点 合格点81点
試験のたびに得点を伸ばす受講者も居るが、期待はずれの成績の受講者も居る
前回と比べると読解+4、単語+1、リスニング-8
鍛えたはずのリスニングで逆に大きく点数を落とす結果となった、特に、パート1とパート2
今朝は90分使い、単語と熟語問題を精査し、補強し、次の飛躍のための対策を協議した
今回は単語84、熟語16、その内、旺文社のパス単1級に出ているものがそれぞれ44と4個
さらにその48個の中で設問の正解だった単語は11、熟語は1個だった
パス単の学習だけではだめで、幅広く英文を読んだり聞いたりしないと太刀打ちできないことを正確に理解してもらった
宿題は、4問中2問間違えたダイアモンドの記事の精査だ
段落ごとに要旨を書き、設問を解くことが宿題だ
設問は、正解は、その理由となる本文の箇所の特定、不正解は選択肢のどこが間違っているかを記述してもらう
学問に王道なし
地道にコツコツと継続する人だけが勝利者となりうる
このコラムに類似したコラム
英検1級道場-丸5年受講を続けている人が居ます 山中 昇 - 英語講師(2015/01/21 08:31)
英検1級道場-英検1級2次試験反省会 山中 昇 - 英語講師(2014/11/28 19:16)
英検1級道場-7年4カ月の苦闘を乗り換えて1級に合格した元受講生あり 山中 昇 - 英語講師(2014/07/19 23:17)
英検1級道場-1級レベル到達に向けて熱心に取り組む受講生 山中 昇 - 英語講師(2014/05/11 23:51)
英検1級道場-点数がとれても真の実力とは限らない 山中 昇 - 英語講師(2013/10/21 03:54)