誤訳はどうやって起こるのか? - 英語全般 - 専門家プロファイル

伊東 なおみ
ILSランゲージスクール 英語講師および日本語教師
東京都
英語講師および日本語教師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:英語

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
白尾 由喜子
(英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

誤訳はどうやって起こるのか?

- good

  1. スキル・資格
  2. 英語
  3. 英語全般

Hello everyone!

朝晩はずいぶんと冷え込むようになってきましたが、風邪など引いていないでしょうか?

さて、日本は英語の誤訳が街にあふれていることで世界的にも有名だそうですが(あまり嬉しくない名誉ですね^^;)、あ~、確かに町中でもよく見かけます

日本語と英語は、文法が全く逆だし、単語の意味のズレから起こる間違いが起こってしまうのもよ~~く理解できますが、典型的な間違いを指摘した面白い記事があったのでご紹介したいと思います。


(写真はJapantodayより)

こちらの標示は、外国人観光客が京都の二条城で見かけたものだそうです。

さて、みなさんにはこの英語訳の間違いがわかるでしょうか?
"Today is under construction."の部分を考えてみてください。

ヒント:
①日本語は主語を省略することが多い
②「工事」の意味を英語ではどうとらえるのか

答えは今日のJapantodayにも書いてありますが、ちょっと考えてみてくださいね!

解説は、明日できればと思っています。