千田 純子(獣医)- Q&A回答「他犬に対する攻撃性を示すゴールデンのトレーニング」 - 専門家プロファイル

千田 純子
科学的な理論を基に人と動物が共生できる方法を提案します。

千田 純子

センダ ジュンコ
( 千葉県 / 獣医 )
ペット行動コンサルタントSENDA 
Q&A回答への評価:
4.5/82件
サービス:6件
Q&A:329件
コラム:14件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

社会化不足なのでしょうか?

2014/09/05 10:49

2歳8か月になるゴールデンレトリバー未去勢の男の子です。田舎の1軒家で周りに民家がなく散歩に行っても殆ど犬にも人にも会いません。犬に慣らそうとたまに見かけたワンちゃんに行こうとすると身体が大きいので怖がられてしまいます。
普段は仕事をしているので、休みの日は旅行に連れて行ったり、ペット可のホームセンターに連れて行ったりしていました。
毎日の散歩は私の我流ですが、引っぱりもせずマテ、フセ、コイなど基本的な事はできるいい子です。
ただ他の犬を見ると狂ったようになり、先日はついにリードを切られ他のワンちゃんを噛んでしまいました。
今までもゴールデンを飼ってきて今回のような事は初めてだったので本当にショックでした。もう私では手に負えないと思い詰めましたが、
主人が訓練所に入れては?と言ってくれました。
とはいっても近くに訓練所はなく、遠くに連れて行く事になると思うのですが、こんな成犬になってからでも訓練をすればいいのでしょうか?それとも私がもっとできることがあるでしょうか?

mimi_64さん ( 和歌山県 / 女性 / 53歳 )

他犬に対する攻撃性を示すゴールデンのトレーニング

2014/09/05 19:56

ペット行動コンサルタントSENDAの千田 です。

生後13週齢、つまり、生後3ヶ月半までに他の犬と遊んだりした経験がないと知らない犬に対する攻撃性を出すことがあります。犬は生後13週齢までは新しいものに対して好奇心を持って馴れて行きますが、それ以降は少しずつ警戒心が出てきて、生後6ヶ月ぐらいには吠えたり、攻撃性を出したりします。基本的に犬は、生後4ヶ月までに経験しなかったことに対しては警戒心が出て受け入れなくなる性質を持っています。

mimi_64さんが書かれているように犬に対する社会化不足に寄るものでしょう。未去勢なので、雄ホルモンの影響があるかもしれません。去勢も必要でしょう。

しかし、飼い主さんの指示には従えるワンちゃんのようですから、犬がいても無視できるようにしっかりした服従訓練を行ったり、引っぱり防止のリード(ジェントルリーダー・ヘッドカラー・イージーウォークハーネスなど)を使用すると力の弱い方でも大型犬をコントロールできます。しかし、このリード類も専門家の指導のもと使用すると劇的な効果を生みますが、自己流で使うと上手く使えない場合が多くあります。

通える距離でそういう用具の使い方を教えてくれる訓練所やしつけ教室があると数週間でコントロールすることができます。当方でもそういうゴールデンを週1時間のレッスンを4、5回で改善したケースをたくさん持っています。しかし、通える距離で飼い主に教えてくれる訓練所やしつけ教室がない場合は、やはり訓練所に預ける預託訓練を依頼する方が良いでしょう。その時に、注意することは社会性をつけてくれて、mimi_64さんがコントロールできるようになるにはどのぐらいの期間と費用がかかるか聞いてみてください。依頼が曖昧だと、訓練士の言うことには従うが、飼い主さんの言うことには従わない場合があります。一般的に、訓練士がトレーニングした場合でも、トレーニングに参加していない人の言うことを聞くようにするには短くても6ヶ月はかかると言われています。

他人に対する攻撃性がなければ、ゴールデンであれば、成犬になっても十分修正することはできると思います。ただ、力や強制訓練でしつけを入れる訓練所の場合は、犬が力の強い人にしか言うことを聞かなくなる場合がありますから、将来mimi_64さんが散歩ができるように力を使わない方法で訓練を入れてくれる所を選ぶと良いでしょう。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真