千田 純子(獣医)- Q&A回答「6歳の柴犬の行動の変化」 - 専門家プロファイル

千田 純子
科学的な理論を基に人と動物が共生できる方法を提案します。

千田 純子

センダ ジュンコ
( 千葉県 / 獣医 )
ペット行動コンサルタントSENDA 
Q&A回答への評価:
4.5/82件
サービス:6件
Q&A:329件
コラム:14件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
080-4002-8745
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

柴犬6歳

2014/07/11 10:22

初めて相談いたします。柴犬6歳メスを室内で飼ってます。2か月から飼っており、ずっと室内でゲージ等もなく自由です。ほぼ毎日朝8時から夕方6時位までお留守番で、ずっとおりこうでした。数か月前から、どこそこにおしっこをしたり(2度程うんちも)、コードを噛み切ったり、届くところにある物をぐちゃぐちゃにしたりします。以前からすると考えられない位です。散歩は朝夕2回20分ぐらいずつで、おしっことかも散歩の時です。あまりにもひどいので、留守中はゲージに入れたいのですが、突然なのでストレスにならないか心配です。トイレのしつけもできていないので、今からでもしたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。初めて飼ったわんちゃんで、しつけ等もよくわかりません。よろしくお願いします。

おさかなさんさん ( 宮崎県 / 女性 / 40歳 )

6歳の柴犬の行動の変化

2014/07/12 19:48
( 5 .0)

ペット行動コンサルタントSENDAの千田です。

6歳まで何も問題なく生活していて、突然問題行動が出てきた場合は、一度健康診断をしてみてはいかがでしょう。ペットの問題行動の中で、突然の行動の変化は、何か病気が隠れているのかもしれません。また、その数ヶ月前に一匹でお留守番をしている時に何か怖い思いをしたのかもしれません。雷がなったり、突然の大きな音でパニックになったのかもしれません。東日本大震災の時はそのような問題行動の相談をよく受けました。

トイレのしつけが出来ていないということですが、室内でも排泄をしてくれているようなので、ワンちゃんが動く床全面にトイレシーツを敷いて、どこで排泄しても褒めてあげられる状態にしていきましょう。ケージに入れるのが難しいようでしたら、破壊行動に対しては部屋を片付けて、壊されて困るようなものは片付けましょう。その代わりに何か壊されてもよいおもちゃを残しておいてあげましょう。

何か怖い思いをして、さらに飼い主さんから叱られて、混乱している状態なのだと思われます。ワンちゃんも飼い主さんもストレスのかからない状態を作ることが必要だと思います。

当方ではバッチフラワーレメディでワンちゃんのストレスを取ったり、不安傾向を改善したりするお手伝いをしています。宮崎県であれば、動物行動学を勉強されているインストラクターさんや、動物病院もいらっしゃるはずです。探してみてください。

評価・お礼

おさかなさん さん

2014/07/15 11:07

ありがとうございます。病気も一時考えましたが、すごいさみしがり屋でわざとしてるような感じで。でも分かりませんよね。相談してみたいと思います。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真