上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「扶養のことと働き方」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:474件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

扶養について

マネー 税金 2009/08/10 16:24

はじめまして
今は専業主婦をしています

私にはいま学生時代のローンがあり
働くことを考えています

主人には扶養から外れない程度
と言われていますが
扶養から外れてしまった場合のデメリットとは何でしょうか
また、扶養から外れない場合のメリットとは何ですか

職場はまだ決まっておりませんが
社員ではなくバイトで働こうと思っています

ぜひ教えてください

悠裡さん ( 石川県 / 女性 / 19歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

扶養のことと働き方

2009/08/11 23:03

悠裡さんへ
こんばんは。ファイナンシャルプランナーの上津原と申します。

働けるのであれば目一杯働きたいですね。でも、ご主人が思われる気持ちも気にかけてあげたいですね。

気になるのは、
ご主人が奥様を扶養にできなかったときのデメリットです。
家族手当があって、悠裡さんの年収が103万円か130万円を超えたときになくなるのでしょうか。それとも、悠裡さんの年収が130万円を超えたときに健康保険の扶養に入れないことでしょうか。
今一度、ご主人の会社の福利厚生についてご確認ください。

家族手当がない場合、気になるのは社会保険の扶養に入れるかどうかになってきます。

税金の面でお話ししますと、悠裡さんの年収が103万円を超えても、配偶者(特別)控除は一度になくなるわけではなく、段階的に少なくなります。

ローンはあと何年間つづくのでしょうか。その何年間の間に子どもさんがほしいという願いがある場合、扶養にこだわらず働いた方がよいこともあります。これからの将来計画も含め、ご主人とご相談されて働き方を決められることをお勧めします。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真