上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「今手を打てることとこれから考えること」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:474件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

第2子希望です。家計診断お願いします。

マネー 家計・ライフプラン 2008/09/07 01:16

2年後を目標に第2子を希望していますが、赤字続き
の為不安です。ご指導お願いします。

【収入】

夫 会社員 手取り25万円 ボーナス 100万円
妻 主婦
子供1人 1歳






【支出】

家賃 なし(社宅)

光熱費 2万円

医療・衛生 1万円

食費 4万円

保育園 3万円

おむつ 4千円

娯楽費 5千円

交際費 1万5千円

プロバイダー 5千円

夫 携帯 1万5千円

妻 携帯 4千円

新聞 6千円

学資保険 9千円

夫 生命保険 1万円

妻 生命保険 5千円 

傷害保険(貯蓄) 2万円
→3ヵ月後満期で100万円受取予定

夫 おこづかい 5〜10万円 

ガソリン代 1万5千円 

車のローン 3万円 (残金180万円)

奨学金返済 1万円 (残金50万円)



現在の預金額は250万円です。

よろしくお願いします。

補足

2008/09/07 01:16

ご回答ありがとうございます。

赤字の分は、独身時代の貯金を取り崩している状態です。
少しでも収入を増やそうと、パートを始める為に、先月より保育園に預けています。
まだ子供が体調を崩しがちですので、働くのは、1〜2か月先になりそうです。

車のローンは両親より借入し、金利なしです。

積立傷害保険は、満期がきたらやめ、車のローンを完済します。
月5万円の支出削減になると、赤字解消へ希望が
でてきました。


私が、現在収入がない状態なので、主人に遠慮していましたが、主人とも今後のライフプランをよく話し合い、お小遣いの金額をきちんと決めてもらうようにします。

大変参考になりました。
どうもありがとうございました。









 

キャバリアさん ( 沖縄県 / 女性 / 34歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

今手を打てることとこれから考えること

2008/09/08 16:21
( 5 .0)

キャバリアさんへ
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの上津原です。

確かに、毎月の家計だけで見ると赤字ですね。

学資保険や自動車保険については、年払いやボーナス払いにすることによって安くなります。すでに年払いにされていればよいのですが、まだの場合はご検討ください。(ただし、変額保険や外貨建てのものについては月払いを継続します。)

奨学金の支払いについては、もし無金利であれば現在のペースでの返済を続けます。
携帯電話代についてですが、ご主人の分がかなり高めです。通話プランや通信プランが適しているかどうか、今一度ご確認ください。

それと、ボーナスはどのように活用されていますでしょうか。

将来的に気になるのは、
社宅についてですが、入居に当たって年齢制限はありませんか。
車についてですが、次に買われるれるのは何年後ですか。
未来のために貯蓄をすることで、できるだけローンに頼らなくて住む状況を作りたいですね。

社宅の費用がかからない分、その気になれば家計にもっとゆとりを持たせることができます。ただ、今はそのゆとりを十分に活かしきれていないようです。そのゆとりをうまく活かせば、2年後にもう一人いても家計は回るように思います。
ご主人とは、10年後、20年後、もっと先のことをじっくりと話し合ってみてください。

うまくいくといいですね。

評価・お礼

キャバリア さん

ありがとうございます。

保険は月払いでした。さっそく年払いに変更しま
す。

携帯のプランの診断をしたら、無料通話分がだいぶ余っていました。1つ下の料金プランにすると、安くなるようですので、来月から変更してもらいます。

ボーナスは、旅行や家電の買い替えなどで、
なんとなく使ってしまって、なくなる感じでした。

社宅退去後のことや、次の車の買い替えなど
主人と話してみます。

一人で悩んでいるより、プロの方に相談したことで、いろいろな角度から家計の無駄を知れて、大変参考になりました。

こちらでご指摘いただいたことを実践していけば、第2子も余裕をもって迎えられそうです。

本当にありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真