上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「家計とご夫婦の夢」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:465件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

家計診断をお願いします!

マネー 家計・ライフプラン 2008/05/22 18:02

はじめまして。
この度結婚をしまして、目下「家計」を勉強中です。
知識がないので適切なアドバイスをお願いします。

現在、夫(29歳・会社員)と私(29歳・3月に退職をし、失業保険待機中)の二人暮らしです。

私が3月末に退職をし、現在失業保険待機中です。今後も働く予定です。
ですので現在は、夫のお給料だけでやりくりをしています。
昨年より、結婚、ハネムーン、引越し等々でお金を使い、貯金がほぼない状態です。
とにかく今年は「100万円貯める」1年とだけ決めました。
また、夫が保険未加入なので探しています。
私は独身時代に加入した保険があるのですが、勧められるがままに加入したため解約を検討しています。
そのアドバイスもいただけるとありがたいです。
保険も種類がありすぎて分かりません。

【内訳】収入:夫 月収手取り23万(年収400万円)
       妻 失業保険待機中
【貯金】投資信託  50万円(今値下がり中・・・。)
    貯金(定期)70万円

家賃  65,000(特有賃物件/新婚補助含む)
駐車場 13,000
光熱費 15,000
通信費(夫婦合わせて)17,000
夫小遣い 30,000
ガソリン代 10,000
奨学金返済(無利子)13,125
妻 医療保険 11,898(独身時1年半前に加入)
食費 30,000

最低でも以上のお金が毎月必要です。
私が働けば、毎月貯金もできるのですが、今の状態でできることをしたいです。
家計に強くなるにはどうすればよいでしょうか。
無知な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

あみよさん ( 兵庫県 / 女性 / 25歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

家計とご夫婦の夢

2008/05/22 22:31

あみよさんへ
こんばんは。ファイナンシャルプランナーの上津原です。

私だって最初は知識がありませんでした。別に恥ずかしいことではありません。これから身につけていきましょう。

家計の基本は家計簿です。ただ最初は、食費や通信費などの費目別管理の出来る簡単なもので結構です。細かく管理するよりも、現状を正しく把握することが大事だと思います。

ただ、家計簿をつけて、毎月いくらお金が残ったかを把握するだけでは面白くありません。
そこで、あみよさんやご主人が将来どんなことをしたいか、どんな幸せを願っているかを実際に書き出してみます。

例えば、こんな感じです。
・マイホームは5年後に瀬戸内海が見える場所のマンションを買う。予算は3000万円。600万円を頭金にする。
・子どもは3年後に一人目、7年後にもう一人。子どもには大学までの教育を受けさせたい。勉強も大事だが、スイミングスクールに通わせてからだを鍛えさせたい。
・10年後にはハネムーンで行けなかったパリのルーブル美術館に行きたい。ユーロスターでロンドンにも足を延ばしたい。

目標に合わせてお金を貯めて、必要があれば投資信託などで積極的に資産運用をしていきます。

願っている幸せがあれば、何としてもかなえたいと思いますから自然と知恵が身につきますよ。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真