上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「こんにちは。ご質問の件お答えします。」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:465件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

繰上げ返済と貯蓄と家計のバランス

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/12/07 19:07

2年前に新築一戸建てを
頭金1500万、住宅ローン1940万(30年ローン固定10年、年利1.95%)で購入しました。

月7万円、ボーナス払いなし

すでに去年200万繰上げ返済をして
残高1630万です。

今年は、車を200万の予算で購入予定だったため
繰上げ返済はしないでいましたが
利息がもったいないので
繰上げ返済してもいいのではと思い
質問させていただきました。

現在貯蓄が1300万円ほどあります。
(車はすでに購入済み)

夫36歳(税込年収580万)私34歳(専業主婦)子3歳ですが
現在私が、妊娠中で来年春に出産予定です。

一人目は高校卒業時に満期200万の学資保険に入っており、
二人目も同じように学資保険に加入する予定ですが
その他にも教育資金として貯金するつもりです。

学校は、高校までは公立の予定です。


夫の生命保険は、団信もあるし公的保障も考慮し
(病気でも事故でも)1500万にしてあります。

今は、少なくとも年間150万は貯金できています。

団信を生命保険がわりに見てるところもあるので
実際の生命保険は1500万程度にしていますが

繰り上げ返済すると貯蓄が減るので
その分、生命保険額を上げたほうがいいのかなとも考えています。

毎月の利息分より生命保険料のほうが安いし。


まとめて500万ぐらい繰上げ返済しても良いかなとも思うのですが
いかがでしょうか?

生命保険はどのようにしていったらよいでしょうか?


家計と今後の家族のライフプランから考えてどうして行くのが良いのでしょうか?


アドバイスどうぞよろしくお願いします。

chirinuruo1974さん ( 神奈川県 / 女性 / 36歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

こんにちは。ご質問の件お答えします。

2010/12/08 09:57
( 5 .0)

chirinuruo1974さんへ
こんにちは。ファイナンシャルプランナーの上津原と申します。

繰上返済のこと、子どもさんの教育費のこと、そして保険のこと。どのようにつりあいを取るかはいろいろと悩まれることと存じます。

まずは、繰上返済からお話いたします。
一度繰上返済をされているようですね。現時点で、返済期間はあと何年でしょうか。仮に、500万円の繰上返済をするとして、返済期間はあと何年になりますか。
返済期間短縮型で繰上返済をする場合、子どもさんが何歳の時に完済するかを考えておくとイメージがつかみやすいと思われます。

保険の見直しについてですが、
繰上返済で貯蓄が少なくなった分をカバーするのは、何かあったときに今までと同じような生活がしたいという気持ちで考えると、よい着眼点だと思います。実際に見直される際は、必要と思われる保障額によってはリスク細分型の保険も選べますので、新たに入りかえる気持ちで選ぶのも一つの方法になってきます。
繰上返済の選択肢をお持ちの場合、子どもさんの教育費の準備は学資保険にこだわらなくてもよいのではないでしょうか。

家計のゆとりは、貯蓄以外にも、ご家族の経験値を高めるために使うことを考えられると、なおよいかと存じます。

評価・お礼

chirinuruo1974 さん

2010/12/12 00:38

ご回答ありがとうございます。

繰上げ返済は漠然と早く返したほうが良いと考えていましたが
子どもが何歳の時に完済するかをひとつの指針として返済していくといいかもしれませんね。

ある程度のゆとりや楽しみを持って家計管理をしているつもりですが
繰上げ返済、保険等合わせてもう一度考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

上津原 章

2010/12/18 14:33

ご評価いただき誠にありがとうございます。

計画的な家計管理を続けておられれば、ご家族の経験値も高めながら、不安のない将来を迎えることができます。
定期的に家計管理について検証されるとなおよいでしょう。

上津原拝

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真