上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「どのような暮らしをしたいかが家計の形を決める。」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:459件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

家計診断をお願いいたします

マネー 家計・ライフプラン 2010/08/16 17:31

現在、夫31歳(会社員)、妻28歳(パート)の二人暮らしです。
結婚5年目に入り、子供は2人欲しいと思っています。
家計内訳は次の通りです。どうぞよろしくお願いいたします。

□収入:夫→手取り32万<生活費>(ボーナス100万/夏と冬あわせて)
    妻→手取り 7万<ここから健康食品費/投資信託積み立て各1万円支出>


□支出:賃貸住宅費 114000円 *共益費含む
   食費      40000円
   健康食品費   10000円 *定期購入(妻給与より積み立て)
   外食費(夫婦) 20000円
   外食費(夫)  20000円 *出張先や日常的な交際費など
   お酒代(夫)   7000円
   水道費      2500円
   電気代      4000円
   ガス代      4000円
   インターネット  5000円
   携帯電話    13000円(2台)
   新聞代      3500円
   日用雑貨費   15000円 *シャンプー剤など日用品・化粧品など
   レジャー費    5000円 
   娯楽費      3000円 *DVDレンタル・書籍雑誌など
   服飾費(夫婦) 15000円
   交通費(夫婦)  9000円 *夫残業時タクシー・夫婦バス回数券など
   旦那こづかい  40000円

   保険年払い内訳(毎年7月ボーナスより支出/162000円)
     生命保険(夫) 83000円  *総合収入保険/万一の時月10万円受取可
     医療保険(夫) 42000円 
     医療保険(妻) 37000円 
   
□貯金:財形150万(毎月80000円給与天引き)
    普通預金40万(毎月20000円生活費より積み立て)

□投資:日本株(ETF/個別株)200万
    米MMF 40万
    投資信託30万(毎月10000円妻給与より積み立て)

注)生活費が足りない時は、妻給与残金5万円から補填することもあり
  補填必要ない時は別口座に貯金

補足

2010/08/16 17:31

(質問1)
今のところ、現役の間の住宅は賃貸でいく予定で、
子供が産まれたら家賃約10万円の3LDKテラスハウスに住み替えを検討しています。

今金利が低めで10年控除が受けられるのは魅力的ですが、
購入か賃貸か、トータルの支払額を考えた時
ローンはできるだけ小額にした方がよいのではと考えています。
現況では頭金も貯まっていないので、
賃貸の間にできるだけ頭金を貯めて小額のローンを組む。
「現役の間は賃貸」この考え方は無謀でしょうか?
(購入の際は両親から200万円援助してもらえることになっています)

(質問2)
また生活費を書き出してみて、収入に対しての住宅費と食費/外食費の高さなどが目立つのですが、
今後子育てにかかる費用など考えて、どのように家計を改善していけばよいか、
厳しくご指摘いただきたいです。

(質問3)
最後に、現在国内株安ですが、今後追加投資するか定期預金にするか迷っています。
アドバイスなどよろしくお願いいたします。

apuapuさん ( 兵庫県 / 女性 / 28歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

4 good

どのような暮らしをしたいかが家計の形を決める。

2010/08/17 11:19
( 5 .0)

apuapuさんへ
おはようございます。西日本のファイナンシャルプランナー、上津原と申します。

家計の面では、ゆとりがあるためいろいろな選択肢が取れるようにみえます。ゆとりは、長期的な計画があってさらに活かされるもののようです。

では、一つ一つお答えしていきます。

お住まいについてですが、
本音ではいかがでしょうか。このまま賃貸生活をされたいのでしょうか、それとも、早いうちにマイホームに住みたいのでしょうか。
賃貸はご主人に転勤があった時や、子どもさんの数が増えたときに柔軟に対応ができます。マイホームは、自分のものであることの充実感、住宅ローン完済後に住居費が少なくなることの安心感といったことがあります。
無謀かどうかは、どのような家に住み、どのような暮らしをしたいかによっても違いますので、なんとも申し上げづらいです。

どのように家計を改善していけばよいかですが、
今の家計の形は、ご主人や奥様のライフスタイルを反映されたものだと思われます。何か大きな買い物をされるとか、子どもさんのことを気にかけるとかしないと、今のままずっと続いてしまいそうです。ライフスタイルとして、どうしても貫きたいものと、そうではないものについて考えてみるのもよいでしょう。
家計をどうにかするというよりも、なぜお金を貯めるのかを考えたほうが、家計のほうも締まってくるような気がします。

資産運用についてですが、
個別株、ETF、投資信託、といったように分散されているようですね。
気になるのは運用期間です。子どもさんの成長を見届けるようにじっくり投資をしたいのか、儲かったらすぐに売りたいのか。数年後に使う予定があるのか、それとも、もっと先の教育費や老後資金にしたいのか。
儲かっても気持ちが不安定だったら資産運用は続きにくいものです。
今の経済状況で「もっと株が下がるかも」という気持ちが強い場合は、数年後に使うお金であれば、将来の儲けを犠牲にしても安全性を大事にしたほうがよいかもしれませんね。

評価・お礼

apuapu さん

上津原様、丁寧にご回答いただきありがとうございます。
(1)夫の会社からも近く、すぐに街中に遊びに行けるので気にっています。その分家賃が高く、車は持っていません。マイホームへの情熱はあまりないですし、トータルコストを考えると金利の分購入の方が高くつくので、賃貸でと思っていました。ただ、購入手続きしておけば何かあった時に家だけは確保できるかな、とか夫定年までにローン完済したいと考えると早い方がいいのかもと迷い始めました。

(3)老後資金の予定ですが現役中に住居購入するならそちらにまわってしまうかも。今の便利さを捨てるなら車購入も検討なので、そちらも貯蓄し始めなければ、です。

上津原 章

apuapuさんへ
こんにちは。ご返答ありがとうございます。
今の生活も気に入っておられるようですね。でも、もっとよいくらしをしたいと思っておられるから、迷いもあるのでしょう。迷いがあるからこそ、ライススタイルや生きがい、住まいや資産運用にもよい答えが出せる可能性があるのではないでしょうか。
気になったとき、いつでもお声がけください。

上津原拝

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真