上津原 章(ファイナンシャルプランナー)- Q&A回答「繰上返済も大事ですが・・・。」 - 専門家プロファイル

上津原 章
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。

上津原 章

ウエツハラ アキラ
( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
上津原マネークリニック お客様相談室長
Q&A回答への評価:
4.6/336件
サービス:2件
Q&A:943件
コラム:459件
写真:9件
お気軽にお問い合わせください
0820-24-1240
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

返済期間について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2010/08/16 10:21

現在、家の建築中です。
フラット35sの20年引き下げタイプで、2,400万の借入で仮承認がおりています。
主人と私と連帯債務で支払いは35年、ボーナス払いなしです。
月々の返済は当初10年は7.5万程度、11年~20年は8万程度、21年以降は8.3万程度になる見込みです(実行時の金利によりますが・・ちなみに12月完成予定です)。
現在の収入状況としては、主人年収350万、私が300万(7月復職のため今年は少ない)で、ボーナスはだいたい年間で二人合わせて80万程度です。

主人も私も現在34歳、子供が二人(3歳、0歳)がいます。
現在申し込みしている支払いだと35年で、完済が69歳になります。
従って、当初10年間は繰上げ返済を積極的に行うつもりでいます。
予定としては、返済期間を60歳以前までに短縮した後、もう少し月々の返済金額を減額させたいと思っています。

フラットは繰上げ返済が100万円からのため、100万貯まるのを待つよりも、現時点でボーナス払いを少し入れたほうがいいのかな?と思っています。
ボーナスで5万程度入れて、返済期間を30年にしようかと考えています。
ボーナスなしで35年とボーナス時5万程度を入れて30年、どちらが良いでしょうか?

ちなみに団信保険料はボーナスから捻出したいと考えています。
家のメンテ費用や固定資産税の費用は現在家用に貯蓄している分(2.5万)を積み立てていく予定です。

わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

なおはるさん ( 熊本県 / 女性 / 34歳 )

上津原 章 専門家

上津原 章
ファイナンシャルプランナー

- good

繰上返済も大事ですが・・・。

2010/08/16 15:55
( 4 .0)

なおはる様
こんにちは。九州・山口のファイナンシャルプランナー、上津原と申します。

よい条件で住宅ローンが組めそうですね。ただ、返済期間については気にかかっているところがあるようですね。

定年退職後には住宅ローンを残したくないことから、繰上返済を積極的に行いたい気持ちもよく分かります。ただ、手持ちの現金・預金もある程度必要です。繰上返済についての考え方をいくつかお話します。

・住宅ローンの残高のうち住宅ローン控除のメリットがない部分があれば、繰上返済を積極的に行ってもよいでしょう。

・フラット35Sが20年引き下げタイプとなっておりますので、利回りの高い貯蓄ができれば、最初の10年間はあえて繰上返済を急がないという選択肢もあります。

・住宅ローン返済中、マイカー購入などでまとまったお金が必要になることもあるでしょう。住宅ローン以外のローンに頼らないことも健全な家計管理のポイントです。

・子どもさんの成長過程において欠かせない思い出作りのためのお金も、可能な範囲で準備してあげるとよいでしょう。


ボーナスで毎回5万円程度を入れたほうがよいかということですが、ボーナス返済を入れても子どもさんの思い出作りやマイカー資金が確保できるのであれば、それでよいと思われます。こればかりは、損得というよりも、ご家族の指針で考えたほうがよさそうです。

計画的な家計管理をされようとしていること、こちらにもすごく伝わってきます。
気になることなどあればお聞かせください。

評価・お礼

なおはる さん

ご回答ありがとうございます。
目先の返済のことばかりが頭にありました。
全体のバランスを考えて、主人と話をしようと思います。
住宅ローン控除のない部分というのは、控除額が納税額を上回る場合のことでしょうか?
とりあえず、10年後に一括して繰上げ返済する場合と途中で繰上げ返済するのとどちらが良いか、控除も頭に入れて考えてみたいと思います。

車は2台あり、通勤に必要です。
車の維持費や買替費用として月3万を積み立てていますが、来年の春に残っている車のローンが終わるので(1.5万)、その分を追加で車用として積み立てようと思います。
車の買替費用はそれで準備していこうと思っています。

上津原 章

なおはるさんへ
おはようございます。
目先と遠い将来とのお金のバランスに気づかれただけでも、お答えした甲斐があるというものです。
住宅ローン控除のない部分の考え方、そのとおりです。

人生、楽しんでください。
上津原拝

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真