寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- Q&A回答「住宅購入」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:11件
Q&A:1,135件
コラム:2,260件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

住宅購入について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/07/01 10:31

私の父の土地は今畑になってますので、家を建てるためには宅地に変更の手続きが必要と聞きました。費用はかかるのでしょうか?
また。夫の実家から資金援助の話があり、それを行うと
贈与税がかかるのではと心配でなりません。
金額の何%がかかるのでしょうか?

kirin1216さん ( 神奈川県 / 女性 / 32歳 )

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
建築プロデューサー

- good

住宅購入

2009/07/02 02:15

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、土地の地目が田や畑で農地として明らかな場合で、この農地を宅地に転用し住宅を建築する際は、いわゆる「農地転用」をしなくてはなりません。

転用する土地の面積によっては、農地転用の他に都市計画法の開発行為の許認可が必要になる場合があります。
これには、建築場所の管轄の行政庁によって、細かい規定がありますので注意されて下さい。

費用に関しては、書面の手続きや測量、土地改良区への脱退金の支払いなどがあり、一概にいくらとは言い切れないところがあります。
特に、市街化調整区域という場所ですと結構な費用がかかる場合がありますが、市街化区域にあれば、ご自身でも簡単に手続きできる場合もあります。

できれば、建築をお願いする設計事務所やハウスメーカーなどに、見積もりしてもらうことをお勧めします。

また、住宅資金の贈与については、新設される500万円まで非課税というものや、相続税精算課税制度の特例で3500万円までは非課税という方法がありますので、詳しくは管轄の税務署に確認されることをお勧めします。



以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。



*■住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


***注文住宅・一戸建の契約相談受付中!!詳しくはこちら


***★☆マンションってどうよ?


***住宅ローンの審査基準

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真