寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- Q&A回答「注文住宅の代金の支払い方法」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:11件
Q&A:1,135件
コラム:2,260件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

注文住宅の支払い

住宅・不動産 不動産売買 2009/06/19 13:50

注文住宅購入を考えております。

支払いのスケジュールを確認したところ
 契約時  (1割)
 着工前  (6〜7割)
 引渡し時 (残り)
との回答がありました。
ハウスメーカ曰く、「着工時に6〜7割払うのは材料調達のため。最近では他のメーカもそうしている」とのことです。気になったので、他メーカ(大手)に聞きに行ったところ、上記と同じでした。
個人的には、完成していないものに全額のほとんどを払うのはどうかと心配です・・・

親・本・ネットなどで調べた限りでは、
 契約時  (1割)
 着工前  (3割)
 上棟時  (3割)
 引渡し時 (3割)
が一般的とのことですが、どちらが本当なのでしょうか?
ハウスメーカによって違うのでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。

しゅういちさん ( 茨城県 / 男性 / 28歳 )

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
建築プロデューサー

- good

注文住宅の代金の支払い方法

2009/06/19 18:06
( 4 .0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、注文住宅の契約は建築工事請負契約となり、不動産の売買契約と違いその代金の支払い方法には法的な縛りがありません。
ですから、商慣習として、たとえば3回払いなどの支払方法がずっと続いているのが現実です。

しかしながら、倒産劇のあった富士ハウスやアーバンエステートの場合のように、前受け金を多額に請求する会社は疑問に思います。
業者としては、できるだけ早い時期に代金回収をしたいのは当然ですが、この会社に万一のことがあると工事はストップし、支払った代金も戻らない場合があります。

そう考えると、工事が完了したごとにその代金を支払ういわゆる「出来高払い」をされるべきでしょう。

できれば、この業者の経営状態も把握しておくことをお勧めします。

私どもでもこうした注文住宅購入のサポートを行っておりますので、宜しければ個別にご相談下さい。


以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。



*■住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


***注文住宅・一戸建の契約相談受付中!!詳しくはこちら


***新築・中古マンションの契約・解約に関するご相談 受付中!!
***お申込はコチラ


***★☆マンションってどうよ?


***住宅ローンの審査基準

評価・お礼

しゅういち さん

ご回答ありがとうございます。
代金の支払い方法に決まりがないことは初めて知りました。
まずは、
・業者の経営状態
・出来高払いが出来ないか
・もしものときの保障方法
に関しても把握していこうと思います。
ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真