寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- Q&A回答「買い替えについて」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:16件
Q&A:1,135件
コラム:2,259件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

住宅ローンについて(買い替え希望)

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/08/21 10:41

はじめまして。以前ご質問させていただいたのですが、再度質問させてください。
夫44歳、妻46歳、子供2人の4人家族です。年収は夫婦併せて1000万です。
平成4年にマンションを3430万(現在はローン残2000万)で購入しました。その後、平成12年にそのマンションを賃貸に出し(管理費・駐車場込みで85000円)、近所に土地を購入し一戸建てを建てました。土地と家で4000万(現在はローン残3200万)です。
買い替えの際、仲介業者に言われるままに、マンションを賃貸に出してしまったのですが、あとから別の知人の不動産屋に、ふつうの住宅ローンではなくなると聞きました。今は銀行から何も言われないのでそのまま、2つの住宅ローン(マンションと一戸建ての銀行は別です)を支払っています。
ただ、交通が不便なことなどいろいろな事情から、やはり引越しをしたいと考えています。
それが無理であれば、せめてマンションのローンだけでもなくしたいのです。
マンションの査定額は900万ほどです。一戸建ての査定額は2500万でした。
マンションのほうは今の賃借人が、買ってもいいと考えてくださっているようです。
今は子供の教育費がかさみ、貯蓄もほとんどありません。
このような状況では、やはり我慢してダブルローンを支払い続けるしかないでしょうか?
買い替えローンなども検討していますが、審査が厳しいので無理でしょうか?
どうするのがいいか、わからなくなってきました。どうかお知恵をお貸しください。

noahさん ( 神奈川県 / 女性 / 46歳 )

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
建築プロデューサー

- good

買い替えについて

2008/08/21 12:38
( 5 .0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、マンションのローンと戸建のローンの返済期間や金利等、どういう条件で借入をされているかがわかると助かります。

また、引越し先の希望や予算もわかると、よりいいかと思います。

頂きました内容ですと、マンションはそのまま賃貸で暫く貸しておき、戸建の方で買い替えする方向かと思います。

詳しい内容につきましては、個別にご相談もお受けいたしますのでお問い合わせ下さい。


以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明が必要でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。


***住まいづくりを中立的立場でサポート!! 詳しくはこちら


*不動産購入&住宅建築サポート受付中!   詳しくはこちら


***Home`s 注文住宅

評価・お礼

noah さん

うっかりしておりました。遅くなりすみません。
迅速なご対応、本当に助かりました。ありがとうございました。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真