寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- Q&A回答「婚姻中に購入した住宅」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:23件
Q&A:1,135件
コラム:2,259件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

婚姻中に購入した住宅について

住宅・不動産 不動産売買 2008/03/17 14:42

1年前5000万弱のマンションを購入しました。持分は夫が9割、私が1割です。夫から切り出され離婚を考えておりますが、親権は私が握るので子供のためにも今の環境を変えたくありません。出来ることならば今のマンションに住み続けたいと思っています。ただ、現在パート収入で月に7万程度しかないので、養育費などを考慮しても今のマンションの住宅ローンを返済することは不可能です。夫は、「自分自身も新たにマンションを借りなければならないし、俺が住まないのに今のマンションのローンは払えない、住みたいなら自分が全部払ってくれ。」と言います。1割ですが私の持分もあるので、勝手に夫がマンションを売ったり貸したりできないと聞きました。ですので今後のことを考え持分はそのままにしておきたいと思っています。仮に今のマンションに夫が住む場合も私が住む場合も、持分の割合で住宅ローンを返済していくものなのでしょうか?私の希望としては、離婚後すぐは正社員で働きながら実家に住ませて貰い、いずれ再婚できれば新しい家族で今のマンションに住みたいと思っています。その場合夫の持分を買い取り返済して行こうと考えています。持分の考え方がよくわからず、住宅ローンの返済をどのようにしていけばいいのか教えてください。

メープルメープルさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
建築プロデューサー

- good

婚姻中に購入した住宅

2008/03/17 18:45
( 4 .0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。


ご質問の件ですが、まず持分についてお伝えしたいと思います。

持分は不動産の所有権の割合を示すもので、一般的に出資した額に
応じて登記されます。
売却や抵当権設定などの場合、共有者の署名、捺印などが必要になります。


次に、ご質問の内容から推察すると、

5000万円の不動産で90%がご主人、10%が奥様の持分であれば
ご主人は4500万円、奥様は500万円の割合で資金を出資している
ことになります。

この場合、奥様が現金かローンを単独で借入して、500万円を出されたのだ
と思われます。



また、住宅ローンとの兼ね合いですが、住宅ローンを借りている人は
ご主人だけなのか、収入合算して奥様と共同で返済しているのかによって
判断がしかねます。


基本的には、ローンを借りている人がその返済義務を負います。
仮にご主人が単独で借入しているのであれば、そこに住む住まないに関係なく、
ご主人が返済することになります。


離婚の場合、どうしても養育費や慰謝料など金銭にまつわる問題が発生してしまいます。

不動産の件も含めて、この方面に精通している弁護士にご相談することをお勧めいたします。


以上、ご参考になれば幸いです。


詳しいご説明が必要でしたらお気軽にお問い合わせ下さい。

評価・お礼

メープルメープル さん

ご回答ありがとうございました。
総合的に判断して一番良い方法を二人で相談して決めたいと思います。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真