寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- Q&A回答「新築に当たっての税金 」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:24件
Q&A:1,135件
コラム:2,258件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

不動産取得~新築に当たっての税金

マネー 住宅資金・住宅ローン 2015/01/21 13:15

今後、2月に家付き土地の取得~6月に新築を建てる計画なのですが、税金関係が多く全体像を把握できておりません。
(種類が多く、不動産屋やメーカーにより少しずつ言い回しが違っているのと、重複していたり私の場合対象ではないものがあるのかないのか、混乱しています。。。)

不動産取得~新築にあたって発生する税金や費用の種類とその大よその金額をご教示下さい。


参考)
対象物件:土地つき戸建(解体し、新築前提) 
土地売買金額:3500万程度
土地:評価額2200万円程度
建物評価:30年弱経っているため、なし?
敷地面積:170m2程度
建物面積:120m2程度
他:東京都、2階建て、準防火地域、1種低層住居専用
ローン:6000万(夫・妻で7:3程度の比率で借入)
メーカーへの中間金不要

▼私の方で把握している種別
不動産取得税
所有権設定登記
所有権移転登記
抵当権設定
固定資産税
都市計画税
つなぎ金利
住宅ローン減税(1年目:夫40万、妻20万控除?)


他に必要な情報があればご指示下さいませ。
よろしくお願いいたします。

mtigさん ( 東京都 / 男性 / 35歳 )

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
建築プロデューサー

- good

新築に当たっての税金

2015/01/23 01:23
( 5 .0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

さて、ご質問の件ですが、住宅取得の際にかかる税金はそれほど多くはありません。

かかるものとしては、
1、固定資産税・都市計画税(土地・建物それぞれ)

2、不動産取得税(土地・建物それぞれ)
*ただ、今回の場合にはかかる可能性は低いと思われます。

3、登録免許税
*これは土地・建物の所有権の登記や抵当権設定登記の際にかかります。

税金関係はこれらだけですが、いわゆる諸費用という項目で費用が税金込で計算されている場合があります。

例えば、登記費用であれば、先ほどの登録免許税の他に司法書士の報酬が加算されます。
中には報酬がバカ高い場合もありますので、注意すべきかと思います。

というような内容を踏まえてみると、ご自身のご指摘の項目であれば、

・不動産取得税
基礎控除額があるのでかかる可能性は低い。

・所有権設定登記
・所有権移転登記
こちらは土地の所有権移転登記と建物の表示・保存登記のことかと思いますが・・・
土地の移転登記は約50~70万円程度、建物の登記は25万円前後かと思います。

・抵当権設定
土地および建物に設定されますが、合計で15万円程度。

・固定資産税 / 都市計画税
土地と建物合計で年間15万円程度(区や市の行政庁によって誤差はあります。)

・つなぎ金利
フラットや中間金の支払いがない場合には発生はしないかと思います。

・住宅ローン減税(1年目:夫40万、妻20万控除?)
こちらはご夫妻の源泉徴収に関係しますので、上記金額は還付可能かは不明です。

以上が概ねの金額とその内容になります。
ただ、記載しました金額はあくまでも概算ですので、その数値が異なる場合があります旨、ご理解くださいませ。

諸費用関係は各業者によって言い方が異なりますので紛らわしいですし、施主が知らないのをいいことに多額の余計な費用を請求することもありますので注意されてはと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。

尚、資金計画などで個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

■お問い合わせフォームはこちら
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tabid/93/Default.aspx

■アネシスプランニング(株)
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp

■戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-4312/

■注文住宅やハウスメーカーの契約に関する個別相談 開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-2730/

■中立的アドバイスで最適な住宅ローン借入をご提案
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-5118/

■セカンドオピニオンが最適な建築家選びをお手伝い!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-3250/

補足

■その他費用に関する補足
その他、関係する費用については、
・火災保険・家財保険・地震保険
30年などの長期間の保険期間の場合には、トータルで概ね100万円程度かかります。
今後、保険料の値上げや長期間の商品が無くなりますので早めに検討されることをお勧めします。

・ローン関係諸費用
申し込み手数料、保証料、印紙代などがかかります。
金融機関により費用は異なりますが、35年返済で100万円ぐらいはかかる場合があります。
この場合、大半は保証料ですが・・・

以上が大きな金額でかかるものをお知らせしておきます。

ご参考になれば幸いです。

アネシスプランニング(株)
寺岡 孝

評価・お礼

mtig さん

2015/02/03 12:35

ありがとうございます。
まだ完全には頭を整理はできていないのですが、そもそもの想定金額に近いのかな?と思いました。
また質問させていただくかもしれません。

寺岡 孝

2015/02/03 19:16

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。

住宅購入の諸費用はいろいろとありますので、業者によく確認しておくことです。

また、その金額についても、業界的に見て高い場合もありますので、相見積もりなども必要かもしれませんね。

以上、取り急ぎ回答の評価の御礼まで。

アネシスプランニング(株)
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真