寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- Q&A回答「設計ミス」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:22件
Q&A:1,135件
コラム:2,259件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

設計ミス

住宅・不動産 新築工事・施工 2013/12/06 16:49

現在設計事務所に依頼し、工務店にて新築工事中です。上棟して10日目くらいで、壁工事、サッシ工事を行っているようです。
先日断面図や平面図を再度確認していると、設計ミスが見つかりました。
1Fの図面で1間半の階段が2Fの図面で2間となっており、2Fの階段サイズが間違っていることにきづきました。
階段が半間不要になると、それに伴い個室を四畳半から6畳に広くとることができます。
1間半の階段であると事前に分かっていれば、もちろん個室は6畳にしていたと思います。
今回の設計ミスが分かって、4畳半から6畳に間取りの変更をお願いする場合、その費用負担(補修工事費、構造計算費、工期延長に伴う費用)はすべて設計事務所が負担してくれるのでしょうか?
現在対応を検討してもらっていますが、回答がでるまでは工事を中止してもらったほうが良いのでしょうか?

もうつかれたさん ( 東京都 / 男性 / 43歳 )

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
建築プロデューサー

- good

設計ミス

2013/12/08 01:25
( 5 .0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

さて、ご質問の件ですが、非常に初歩的なミスと感じますが、確認申請時など、もっと早い段階でわからなかったのか不思議です。

設計変更をする場合にはご指摘の通り、費用や時間などがかかりますが、状況的には設計者の方で負担すべき部分が大半かと思われます。

また、工事自体はいったんは中止をしておくべきでしょう。
問題が解決しないまま現設計図で工事だけが進めば、変更したくても変更できない工事状況や壊してやり直しするというような結果になりかねません。

最終的は設計者との話合いにもよりますが、工事を止めて対応策を決めるべきでしょう。

以前にもこうした設計上のミスで工事を止めなかったために取り壊ししたり、解決するまでに数カ月かかった場合もありますので早急な対応をされることでしょう。

以上、ご参考になれば幸いです。

尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

■お問い合わせフォームはこちら
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tabid/93/Default.aspx

■アネシスプランニング(株)
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp

■戸建て住宅の設計・見積をプロがチェックします!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-4312/

■注文住宅やハウスメーカーの契約に関する個別相談 開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2730/

■中立的アドバイスで最適な住宅ローン借入をご提案
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-5118/

■セカンドオピニオンが最適な建築家選びをお手伝い!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-3250/

評価・お礼

もうつかれた さん

2013/12/08 11:34

寺岡さま

アドバイスありがとうございます。
設計者に対して、細かなことでいろいろと不信感がつのっていたところに今回の大きなミスが見つかり、また相談するところもなく、とても心が疲れてました。
とりあえず今回の件は、間取り変更については対応してもらうこととなりました。それに伴う諸費用は負担してもらいますが、材料費の増額分は施主の負担となっています。
ただ、このような初歩的な設計ミスやその他細々おかしなところがあり、本当にちゃんと家が建つのか不安ですが…

寺岡 孝

2013/12/09 01:46

この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。

こうした状況では今後の不安は募るばかりですね。
できれば、早い段階で第三者による設計図や見積内容の確認、現場のチェックをされることをお勧め致します。

以上、取り急ぎ回答の評価の御礼まで。

アネシスプランニング(株)
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真