寺岡 孝(お金と住まいの専門家)- Q&A回答「医療保険の見直しについて」 - 専門家プロファイル

寺岡 孝
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします

寺岡 孝

テラオカ タカシ
( 東京都 / お金と住まいの専門家 )
アネシスプランニング株式会社 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.4/521件
サービス:16件
Q&A:1,135件
コラム:2,259件
写真:48件
お気軽にお問い合わせください
03-6202-7622
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
専門家への資料の請求は、こちらからお問い合わせください。
資料の請求
スマートフォンでも見れるホームページはこちら(※外部サイトへのリンクです)
スマホ対応HP

医療保険の見直しについて

マネー 保険設計・保険見直し 2010/06/08 09:19

こんにちは、夫の医療保険を検討していますが、なかなか考えがまとまらないのでアドバイスをいただければと思い質問いたします。

夫43歳、妻34歳、子供なし(希望中)です。
夫の現在の医療に対する保険は
死亡保障の特約
(5日目から日額3000円/53歳満期にて終了)
アフラック・スーパーがん保険の特約MAX
(1日目から5000円/終身払い)(けがの保障は90歳まで)
なので2つとも特約を外し、単体で加入しようかと考えているところです。

アフラックのがん保険 主契約 月3720円/終身払い
診断給付金 65歳未満300万円・65歳以上150万円
入院給付 日額4万5千円
在宅医療 1退院につき最高60万
通院給付1日 65歳未満1万5千円・65歳以上7500円
死亡保険金 65歳未満450万・65歳以上225万
死亡(がん以外) 65歳未満45万・65歳以上22万5千円

☆これはこのままで付け加えればいいでしょうか?
付け加える形で、オリックス・アリコ・アフラック等考えています

☆入院給付を日額5000円にするか8000円にするか
本当は主人は一万円ぐらいが安心なの(老後に長く入院することを考え)ですが、私は保険料も高くなるし、あるかわからないものにかけておくよりその分貯蓄にしていた方が流用もきくのではと思ってます。

☆支払いを60歳払い済みにするか終身払いにするか
もともと払い込みに変えた方がいいと思い検討を始めたのですが、いろいろ調べてみると保障面でその時に充分なものになっているかが心配で、必要があればまた見直せる終身払いの方が身軽でいいのではないかと思い始めました。

予測しがたい事ばかりですが、大きな買い物になると思い悩んでます。
よろしくお願いします。

polopoloさん ( 東京都 / 女性 / 34歳 )

寺岡 孝 専門家

寺岡 孝
建築プロデューサー

- good

医療保険の見直しについて

2010/06/10 01:23
( 3 .0)

アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。

ご質問の件ですが、がん保険に関して、現在加入されているアフラックさんのものは65歳から半額の保障になるものがあります。

これは、昔の考え方の商品でしたので致し方ないのですが、契約された方のために保障をプラスする商品があります。
通院給付金や特定治療通院給付金などの保障をプラスできますので、検討されてはと思います。

また、3口加入されていますが、例えば、1口のみ保障をUPさせて継続され、残り2口は解約し、医療保険を別に加入されてもいいかと思います。
おそらく、解約返戻金がいくらかかあると思いますので、その返戻金を利用されてはいかがでしょうか?


次に、支払い方法ですが、払える時期に払っておきたいのであれば、60、65歳の払い済みにされてもいいでしょう。
それほどの負担と感じないのであれば、終身払いの方が月の負担は少なくて済みますし、見直しもしやすいとは思います。

この選択は、どちらがいいとは言い切れないところがありますので、最終的にはご自身の考え方次第ですね。


さて、がんになった場合、入院や通院が長期化する場合が想定でき、また、抗がん剤の負担も大きく、医療保険ではカバーできない場合があります。
ですから、それぞれの保険商品の特性をよく理解されてからご判断されてはと思います。


以上、ご参考になれば幸いです。

詳しい説明や個別のご相談をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。

アネシスプランニング
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/

住宅ローンの審査基準 小冊子プレゼント!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/pf/t-teraoka/c/c-38346/

不動産購入&住宅建築サポート 受付中!!
詳しくはこちら ⇒ http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tab6/tabid/60/Default.aspx

評価・お礼

polopolo さん

ご回答いただきありがとうございます。
うれしいことに返戻金がついていたので、それを利用したいと思います。
病気や事故はどれだけのものになるのかも予測がつかないので難しいですが、保険として(当たり前のことですが、考えているうちにいろいろな方向に行ってしまって・・・)考えてみます。

寺岡 孝

この度は回答に評価を頂き、まことにありがとうございます。

将来のわからない想定に対して、保険の加入をするものですが、これを維持するにはコストがかかります。
健康保険や年金制度といった公的保障の中身をよく理解されて、無駄のない保険に加入されることをお勧め致します。

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真