妹尾 佳江
セオ ヨシエグループ
英語発音・フォニックスレッスン・指導方法 のコラム一覧
176件中 41~50件目RSS
o の発音はいくつ?フォニックスルール一覧表で確認すると
「Oの発音はいくつあるのですか?うちの子が習っている英語教室のフォニックスレッスンでは、1つしか習わないのでちょっと不安なのですが。」というご質問をいただいたのでお答えしますね。みいちゃんママのフォニックスルール一覧表 を見ていただくと1発でわかりますが、Oの発音の仕方は3通りあります。o は母音(ぼいん)で、発音の仕方は3つあります。アルファベット読みが1つ。音読みが2つ。あなたが持っているフォ...(続きを読む)
小学生フォニックス教材おすすめはポイントたまってお得なこれ
≪お得情報≫ 1.2月8日1:59まで みいちゃんママの英語教材ポイントどっさりもらえます! 2.以前にお買い上げいただいた教材の、 φ(..) レビューをちょこっと書くとプレゼントもらえます! ★…━━━━━━━━━━━━━━━━━━…★ レビューで2点をプレゼント! 1.フォニックスルール自己チェックシート 2.200円OFFクーポン ★…━━━━━━━━━...(続きを読む)
子供がフォニックスできない。どうすれば覚える?フォニックス覚え方
こんなご質問メールをいただきました。「子供にフォニックスを暗記させるにはどうすればいい? 私の生徒はやっと覚えたなと思っても、しばらくすると習ったフォニックスを忘れてしまうんです。 あまり時間をかけずに、習ったフォニックスを忘れないように復習させるにはどうすればよいですか?」 というたくさんのメールありがとう! お答えしますね。 できるだけ短時間でサッと復習させるのに一番効果が高い方法は...(続きを読む)
フォニックスルール一覧表おすすめはまとめ買いで超お得なこれ?
大変お待たせ致しました。私、ついに腹くくりました! 「お風呂に貼れるフォニックス表、まとめて欲しいから安くして~。」という先生方のリクエスト。 これにこたえられなかったら女がすたるわよね! 3月31日までこのお値段でがんばる! でも、お願い、4月からお値段上げさせておくれ~。 1セット1800円のフォニックス表が、 30セットで54000円のところ、 2018年3月31日まで、驚...(続きを読む)
フォニックスオンラインレッスンを親子で受けることができますか?
こんなリクエストをいただきました。こんなメールをありがとう!とてもうれしく思います。 「先日、妹尾先生のフォニックスルール表とフォニックスカードとCDの3点セットを購入し6歳の娘、5歳の息子と一緒に聞いています。 英語教材や英会話教室など娘と息子に良いものをといろいろ探して使ってきましたが、妹尾先生のフォニックスレッスンこそが、私が娘と息子に学んで欲しかったことだと気付きました。 妹尾先生の...(続きを読む)
英語初心者や子供小学生におすすめの英語教材はどれ?どこで買う?
「みいちゃんママは英語初心者や小学生の子供が入会してきた時に、まず最初にどのような英語教材を使ってレッスンするのですか?それはどこで買えるのですか?」というたくさんのご質問メールありがとうございます。 お答えしますね。私は以下教材5点が入ったお得な英語教材セットを使っています。 1.みいちゃんママのフォニックスカード132枚(発音記号と英語発音のコツが書かれています) ...(続きを読む)
英語教室発表会で英語でスピーチできる子に育てる方法・指導方法
「英語スピーチコンテストや子供英語教室発表会で堂々と英語でスピーチできる子供に育てる方法、指導方法を教えて下さい。どうすればみいちゃんママの英語教室の生徒さんのようになれるのでしょうか?」 以下のようなメールをいただきました。 「みいちゃんママの生徒さんは、人前で発表することに抵抗がないようでうらやましいです。 うちの生徒は、人前でしゃべったりすることは避けたい子ばかり。 英語教室の発表会...(続きを読む)
クリスマスソング英語歌詞「きよしこの夜 Silent Night 」をきれいな発音で歌うコツ
http://youtu.be/6zcvwUBged8 Silent Nightは、とてもスローテンポな曲なので、コツさえわかればどなたでもすぐに上手に歌えます。 英語で歌を歌う場合、一番気をつけなければならないのは、 【 つながり音 】部分。 つながり音は、英語歌詞を見た時に、 【単語の終わりの音が子音で、その次の単語の音が母音で始まる場合】に頻繁におこります...(続きを読む)
フォニックス小学生への教え方(子供幼児へのフォニックス定着方法)
こんなメールをいただきました。 「みいちゃんママのフォニックスすごろくを小学生クラスで使い、フォニックスルールの練習をさせはじめ数ヶ月が経ちました。 生徒の発音はきれいになって来たように思います。 フォニックスルールの学習はひと通り終えたので、英検5級の過去問題集を解かせてみました。 女子はすらすら読んで全問正解でした。 しかし、男子にはほとんど読めない...(続きを読む)
小学生幼児英語ゲームアイデアクリスマス版おすすめはビンゴとすごろく
「小学生や幼児向けの英語ゲームアイデアでクリスマスにおすすめなのはどれですか?」「フォニックスがすぐ身につく、クリスマス用英語ビンゴとフォニックスすごろくの中身を教えて下さい。」 というメールありがとうございます! 画像をごらん下さいね。 クリスマスツリーバージョンは、【母音編】と【子音編】に分けてすごろくできるので、まず第一に母音の読み方をしっかり教えたいクラスに最適です! 母音がしっか...(続きを読む)
176件中 41~50件目